2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

朝日社説 利上げ 息長い景気につなげよ

これって笑うべきか泣いていいのか、ま、メモだけ。 中長期的に見て景気は回復しつつあり、預金金利が付かない異常事態から脱することは望ましい。年金生活者などの消費を刺激する面もある。 また、行き過ぎた円安を正すことになる。金利の低い円を調達し、…

読売社説 [放送局不祥事]「『再発防止策』を実効あるものに」

関西テレビの「発掘!あるある大事典2」捏造問題を受け、総務省が民放15局とNHKに事情を聞いたところ、ほとんどの局が制作会社の取材やナレーション原稿の放送前チェックを怠っていた。 NHKも?

産経社説 【主張】日米会談 拉致は「共通課題」を歓迎

防衛相は日米が共に守り合う関係にあることへの自覚がどの程度あったのか。米国の若者は日本を守るために命をかけるということを忘れてはなるまい。 これなんだけどね、日本人は、うへぇと思う人が大半ではないかな。これはそう思ってもしかたない点はあるの…

人生至る所に青山あり、はてダたまには老害あり

⇒はてなブックマーク - gobbledygook - 老害な言葉を思いついた。 ⇒はてなダイアリー登録情報 ユーザー登録から本日までに日記をつけた日数:1075日 はてなダイアリー市民 : finalventの日記

日銀、0.25%の追加利上げ決定

⇒asahi.com:日銀、0.25%の追加利上げ決定 岩田副総裁だけ反対 - ビジネス 9人の政策委員(正副総裁3人と審議委員6人)のうち8人が賛成したが、岩田一政副総裁だけが反対した。総裁・副総裁の間で投票態度が割れたのは新日銀法下で初めて。利上げに…

「それはありえない」または「私は知識が豊富じゃない」が真

⇒livedoor ニュース - 向上心がステキ 〜知識が豊富な男性はとても魅力的!〜 ◆経済紙なども含め、新聞をちゃんとチェック ◆知らないことを放っておかず、すぐ調べてみる ◆知ったかぶりをせず、人の話も素直に聞く こんなことが普通にできてる人って、ちょっ…

ぶくまより ゆでたまごの殻を10秒でキレイにむく?

⇒はてなブックマーク - ゆでたまごの殻を10秒でキレイにむく方法 - GIGAZINE この方法はよく知られているのでどってことないのだけどね。 あのですね。 この方法で剥ける卵は普通に剥いても大して変わらん。 問題は、剥きにくい卵と剥きやすい卵があるのです…

あー、「心理学」というのはそういう学問じゃないですが、が、が、

そういう⇒404 Blog Not Found:経済学より重要なもの そう,何を「悪」と感じるか、これもまた心理学の問題ではある。 いえ、それは倫理学。あー、「悪」を「感じる」のか。じゃ、倫理学じゃないか。 ウィキペディアもなぁ⇒心理学 - Wikipedia 漢字二字に心理…

より少ないエネルギーで仕事をするには

寒い部屋でじっとしてする仕事であっても、ひとたびそれが習慣になってしまえば、さほど寒さに苦労しなくてもやり仰せることができるようになりますとか言うのはちょっと無理です。言い換えれば、人間の身体は酵素反応から成り立っているので室温がマイナス1…

経営者1.0

経営者というのは、現実において企業を経営する人、あるいは経営管理者だと思う。

またこれか、携帯電話の健康問題

これ⇒ケータイ使用10年以上で脳腫瘍リスク 欧州5カ国調査で発覚も、日本は企業が安全宣言 : MyNewsJapan 火消しするのも難儀だなぁ。(アナログ式はよくないということはわかっているけどね。) まあ、まず、きちんとネタ元を嫁とは思う、とりあえず。 これ…

その後なぜか話題がチョムスキー言語学に流れ込んでいるようだが

⇒池田信夫 blog 賃金格差の拡大が必要だ いやはや。 この分野は私もある程度わかるので、何も言及しませんよ。とか言いつつ、ただ数理言語学のチョムスキーと言語学のチョムスキーは時代的にも切り分けられるし、前者はごく普通の数学。後者についてはさすが…

毎日社説 山梨日日新聞 盗用は読者の信頼を失う

メモとして。共同ニュースのノリだったのかも。 山梨日日は、1月31日朝刊の社説が神戸新聞と西日本新聞の社説の一部を盗用していたとして、今月6日に委員長を編集業務から外す一方で、社内に調査委員会を設置して検証作業を進めてきた。その結果、前委員…

日経社説 事務所費問題さらに議論を

これもメモとして。ま、小沢とりあえずさすがでしたな。 政治資金規正法は政治団体が不動産を持つことを認めており、陸山会の不動産所有は違法ではない。しかし管理団体が秘書の寮を持ったり、多数の不動産を所有したりする必要があるのだろうか。政治資金の…

若きバートランド・ラッセルが自殺を思いとどまった理由

私はバートランド・ラッセルが好きで、よく読んだ。英語の勉強をかねて読んだりもした。読みやすい英語かというとそうともいえるしそうでもないとも言える。文章のリズムが現代英語的ではない。この歳こいてみると文章のリズム感は小林秀雄なんかと似ている…

モテる男が好きな女についての与太話

この歳こいてしまうとどうでもいい範疇なんだが。 女を観察していて、少なからずが、モテる男が好きのようだ。 そんなの当然でしょ、という言われそうだが、ちょっと違うのだ。別の言い方するとだな。 女は、女にモテる男が好きだということにして行動を最適…

キャリートレードについてメモ

気になるのであえて引用しますよ。 ⇒asahi.com:キャリートレード、為替相場を動かす要因でない可能性=独連銀?-?ロイターニュース?-?ビジネス キャリートレード、為替相場を動かす要因でない可能性=独連銀 2007年02月20日06時35分 [フランクフルト 19日…

そういえば無礼な歩道を走る自転車について

東京に戻ってとにかく驚いたし、怒り続けたのだが、早々に、俺ルールを2つを決めた。 子供が乗ってる自転車は許す。あるいは子供を乗せることが主要な自転車は許す。 老人のふらふらには、長生きしろよと祈って許す。 最近はこれにもう1つルールが加わる。…

観客席その2

承前⇒finalventの日記 - 観客席 話を戻して。 池田氏がマンキューに戻ったところで、山形氏の応答がきっとあるでしょう。 つうわけで、幕間。 と、次幕を期待したいので、思わぬ展開。 個人的には、池田氏のマンキューへの指摘あたりを考えみるかな、勉強が…

朝日社説 自転車対策 歩道の解禁だけでは

メモ、として。 そこで警察庁は、新たなルールをつくる道交法改正案を今国会に出す方針を決めた。現実を反映させ、「車道を通行するのが危険な場合」と「13歳未満の子どもが乗る場合」には歩道を走ることができる、と定めようというのだ。 自転車で車には…

読売社説 [穀物価格高騰]「構造変化を来した需給バランス」

論調が違う気がする。大豆については、遺伝子組み換えとかで変な選別をしているからではないか。 日本として、気になるのは「大豆ショック」の再来だろう。1973年に米国は、大豆の輸出を禁止した。おかげで、日本では豆腐や食用油生産が一部で止まる騒ぎ…

毎日社説 病気腎移植 徹底調査で問題点明らかに

話は違うがフィリピンでこの売買が合法化された話は日本のメディアで聞かないなぁ。どっかにあったか。

産経社説 チェイニー氏来日 日米豪の戦略的な連携を

この話が今一つわからない。 それに関連して、懸念もある。チェイニー氏と久間章生防衛相との会談が予定されていないことだ。安全保障が主要テーマだというのに防衛相との会談がないのはおかしい。 久間氏の一連の対米批判が原因であるのは間違いなく、改め…

話題疲れというか

ぶくまの人気リストとか見ていて、なーんでこれが人気の話か、さっぱりわからんというのがある、というか、多くなった。 まるで自分の関心がずれている。 とくりゃ、そりゃ、歳だな、俺、という定番でもあるのだが、そうだろうか。 このところニュースもろく…

近所の蕎麦屋

沖縄暮らしから東京に戻るともう自分の東京ではないのな。で、いつからあるのか生活圏内というか蕎麦屋があって、へぇと思って入ったら、それなりに美味しい。っていうか普通な蕎麦屋だった。 老夫婦が切り盛りしていた。 年寄りが作る料理は懐かしい味がし…

NHK ドキュメント“恋” 「第1回 パリ アニーとヤンの場合」 見たよ

いろいろ思った。ブログになんか書こうかと迷っているうちに話の子細を忘れてしもた。 ごくありふれた愛し合う二人の一週間を2台のカメラで密着、そのありのままのいきさつをとらえるドキュメントシリーズ。1回目はパリの美容師と映像編集者のカップル。 …

はてなQより 素朴な疑問というべきか※をも恐れぬ疑問というか

⇒人力検索はてな - Perl 上で Jcode.pm を利用しています。 任意のコードに変換する場合、 例1 &Jcode::convert(\$line, "euc"); と 例2 &jcode::convert(\$line, "euc", "sjis"); では、.. 話は変わって。 Jcode.pm って標準なんだよね。時代は変わる。

性にまつわるありがちな話題

⇒はてなブックマーク - 人力検索はてな - 人間の男女が顔と顔を向き合わせて性交をすることを、正常位と呼びますが、いったい誰がこれを正常だと呼び始めたのですか。動物でそんなことをしている動物はい ちなみに⇒Missionary position - Wikipedia, the fre…

案外、ロシア人というのは中国人と日本人の違いがわかってないという話だったりして

⇒マラホフサハリン州知事北方領土関係発言 : エレニの日記 話がついでで申し訳ない。 ⇒久々資源関係メモ : エレニの日記 ま、イランもなんだけど、クルドのほうが、ひどくね、という感じ。 日本のメディアというのは商社に気を使っているのか、それとも商社…

些細なところできっこに突っ込むの巻

⇒きっこのブログ: 着物の国に生まれて じゃあ、歴史的に見て、ホントの意味でのニポンのオリジナルの着物、「和服」は何かって言うと、古墳時代のツーピースタイプのは、胡の国の遊牧騎馬民族のだから、その前の時代の服ってことになる。で、その前の時代の…