2007-02-20から1日間の記事一覧

若きバートランド・ラッセルが自殺を思いとどまった理由

私はバートランド・ラッセルが好きで、よく読んだ。英語の勉強をかねて読んだりもした。読みやすい英語かというとそうともいえるしそうでもないとも言える。文章のリズムが現代英語的ではない。この歳こいてみると文章のリズム感は小林秀雄なんかと似ている…

モテる男が好きな女についての与太話

この歳こいてしまうとどうでもいい範疇なんだが。 女を観察していて、少なからずが、モテる男が好きのようだ。 そんなの当然でしょ、という言われそうだが、ちょっと違うのだ。別の言い方するとだな。 女は、女にモテる男が好きだということにして行動を最適…

キャリートレードについてメモ

気になるのであえて引用しますよ。 ⇒asahi.com:キャリートレード、為替相場を動かす要因でない可能性=独連銀?-?ロイターニュース?-?ビジネス キャリートレード、為替相場を動かす要因でない可能性=独連銀 2007年02月20日06時35分 [フランクフルト 19日…

そういえば無礼な歩道を走る自転車について

東京に戻ってとにかく驚いたし、怒り続けたのだが、早々に、俺ルールを2つを決めた。 子供が乗ってる自転車は許す。あるいは子供を乗せることが主要な自転車は許す。 老人のふらふらには、長生きしろよと祈って許す。 最近はこれにもう1つルールが加わる。…

観客席その2

承前⇒finalventの日記 - 観客席 話を戻して。 池田氏がマンキューに戻ったところで、山形氏の応答がきっとあるでしょう。 つうわけで、幕間。 と、次幕を期待したいので、思わぬ展開。 個人的には、池田氏のマンキューへの指摘あたりを考えみるかな、勉強が…

朝日社説 自転車対策 歩道の解禁だけでは

メモ、として。 そこで警察庁は、新たなルールをつくる道交法改正案を今国会に出す方針を決めた。現実を反映させ、「車道を通行するのが危険な場合」と「13歳未満の子どもが乗る場合」には歩道を走ることができる、と定めようというのだ。 自転車で車には…

読売社説 [穀物価格高騰]「構造変化を来した需給バランス」

論調が違う気がする。大豆については、遺伝子組み換えとかで変な選別をしているからではないか。 日本として、気になるのは「大豆ショック」の再来だろう。1973年に米国は、大豆の輸出を禁止した。おかげで、日本では豆腐や食用油生産が一部で止まる騒ぎ…

毎日社説 病気腎移植 徹底調査で問題点明らかに

話は違うがフィリピンでこの売買が合法化された話は日本のメディアで聞かないなぁ。どっかにあったか。

産経社説 チェイニー氏来日 日米豪の戦略的な連携を

この話が今一つわからない。 それに関連して、懸念もある。チェイニー氏と久間章生防衛相との会談が予定されていないことだ。安全保障が主要テーマだというのに防衛相との会談がないのはおかしい。 久間氏の一連の対米批判が原因であるのは間違いなく、改め…