2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧
あああ。
ちょこちょこと忙しい部類で、その合間をツイッターとゲームという体たらくです。 ちなみにThe lost cityというのをやってました。昔の、mystみたいな感じ。アンドロのもあるというか、Kindleでやってた。 254 : Lesson Let every voice but God's be still …
あっと言う間に一日終わる。
朝、雪。 夕方、だいぶ日が延びたなと思った。
My Self is ruler of the universe.
時がさらさらと過ぎていく感じ。
土曜日でした。
The Son of God is my Identity.
どうも、ずっとサバト状態でなんですが。
I am in need of nothing but the truth.
かくして1月下旬。
Let me not see myself as limited.
早いなあ。 この間、本なども読んでいるのですが、書評とか書けず。備忘にメモすると。アメリカを動かす思想プラグマティズム入門 (講談社現代新書) ローティとかが、米国思想上かなりわかりやすく書かれていた。というか、図を解説した高校生向きな本。でも…
特に何しているわけでもないですが、なんか、時間があると、ブログ書くより、落ちゲーとかしてます。 ちなみにこれです⇒Gem Spinner II 大人気パズル「Gem Spinner」の続編が登場! | Android(アンドロイド)アプリの人力レビューサイト【アンドロイダー】 …
まあ、いろいろありまして。 病気ではないです。
このところ、日記お休み状態ですが。 しばらくすると復活する予定。
外気は寒く、露地によっては雪残る。
Forgiveness ends all suffering and loss.
体調ぼちぼち。しかかりの作業多し。ネットに気乗りせず。まあ、気分は変わるでしょう。
Whatever suffers is not part of me.
歩いていて危ない感じ。
Without forgiveness I will still be blind.
自分が20歳になったのはついこないだみたいな気がする。 そういえば精神年齢のこれ⇒診断の泉 for twitter やったら、22歳だった。あれま。
To love my Father is to love His Son.
まあ、ぼちぼち。
Your peace is with me, Father. I am safe.
資料など探しに出かける。
いろいろ問題が絡まっていて、どこから手を付けていいかわからない。 原点はある。高齢者医療についてはかなり技術的な問題で具体的な政策としては三つくらいのシナリオしかないが、政治意識のような主体は今の日本にはないので、反対が政治的に少ないという…
大筋でそう間違った議論でもないが、誰かを叩きたいという欲望が剥き出しで、それを「国会、省庁双方の意識の低さ」としているのが、情けない。 改めて思うのは、国会、省庁双方の意識の低さである。 薬事法改正の際、ネット販売の扱いは当然問題になった。…
この社説は、率直にいうとただの無意味。 結語が 政府は、具体的な財政再建目標を設定し、中長期的な財政健全化への取り組みを急ぐべきだ。 それをどうするかというのが問題であり、そのためには名目成長率をあげなくてはならない、だからという話が現状なの…