2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧
ブックマークしたが…やるなぁ。これでだいぶ、勢力が変わるのではないか。 なのに、Yahoo!のブログは使い物にならんし。
Marijuana smoking may increase risk of respiratory infections More Evidence Ties Marijuana to Stroke Risk Marijuana Use Being Linked To Psychosis, Schizophrenia Marijuana Abuse Affected by Genes and Environment タバコより有害かとか、総合的…
本当は禁酒することが一番らしい。断酒会っていうのにいって、いかにお酒が怖いか、思い知って、やすらかな毎日を取り戻したいって思わなくちゃいけないみたいなの。わたしもそうしたいと思うよ。でもお酒もなしにね、どう働けっていうのさ。いつも失敗する…
そのように思うと、米軍のトランスフォーメーションの姿が見えにくくなる。また米国と中国は戦略核武装しているので、アメリカと中国が本気で戦うことはない。このことは台湾問題でも言える。 さらに考えるなら、第5空軍(横田)にグアムの第13空軍司令部…
特に異論はないというか、朝日が言うとキツイ感じがするな。
これも特に異論なし。朝日が言うとなという感じはする。
ま、これはこういうものか。 ところが、提出された法案は、メディアの過剰取材による人権侵害を、公権力による差別、虐待などと同列に「特別救済」の対象とするものだった。人権委が取材停止も勧告できる、としている。 ここがメディア的には注目される、と。
特にどってことない。これ以上話を広げても社説として収拾もつかないだろうし。
⇒極東ブログ「公文書館なくして民主主義なし」
一昨日の読売のパクリ?
タバコの価格には触れず。ま、そんなとこでしょ。
パス。
特に内容はない。
話としてはたばこ規制条約か。朝日の言い分は正しい。現実的ではないというのと、日本の場合、たばこというのは福祉でもある。 ⇒極東ブログ「たばこという社会福祉(もちろん皮肉)」 人権擁護法案については、人権という視点はあまりに日本のメディアにはな…
孫子 著者:海音寺 潮五郎 販売:講談社 価格:\960 媒体:文庫 通常24時間以内に発送 孫武が伍子胥に言う。 「お話はよくわかりましたが、もはや、拙者のような老骨の出るべき時ではありません。貴殿のな明智の方に、こと新しく申し上げるは面はゆいことで…
うひゃ、ほんとだ、こりゃ、国際的にはお笑いネタなのか。orz
これは沖縄でも同じ、というか、昔は本土でもそうだったようだ。 というか、魚というのは、そうやって買うもの。 というか、現代の魚屋で売っている魚は、あれは、なんつうか…。 鰯、秋刀魚もいいのだが、これらの下魚は、魚ではない、ってなことを言うとあ…
途中TVが入るわけです。で、ふとチャンネル回したら(古い表現だ)、ホリエモンの話ばっかし。あれぇ?という感じ。なに言ってんだろとちょっと見ちゃいましたよ。時間の無駄でした。
著者: 販売:BMGファンハウス 価格:\2,693 媒体:CD 通常24時間以内に発送 癒しっていうのはわからないのだが、時たま、鈴木重子の声が聴きたくなる。観音様というはこんな声をしているのではないかと思うこともある。…たまにだけどね。
ふーんという感じ。 女性ではないし消えたわけでもないが、ジェリー藤尾の曲が聴きたいと思ったら… 悠久人の詩 著者: 販売:キングレコード 価格:\1,120 媒体:CD 通常4〜6週間以内に発送 へぇ。 布施明もけっこううまい。と思ったら、響鬼だったしな。
著者:北山 節郎 販売:ゆまに書房 価格:\2,650 媒体:単行本(ソフトカバー) 通常4〜6週間以内に発送 ⇒対談:北山節郎VS徳山喜雄「戦争とメディア――歴史から何を学ぶべきか」
大ニュースか? 既視感はあるのだが。これが、イラン責めの口実になるか。ま、米国がこれで対イランで動くとも思えないが。
従来はRiboflavinが400mgとか言われていたが意外に小量でもよさそうだ。関連⇒Efficacy of coenzyme Q10 in migraine prophylaxis: A randomized controlled trial
著者:Zuzana Bic 他 販売:Avery Pub Group 価格:\1,180 媒体:ペーパーバック 通常7〜10日以内に発送 未読。けっこう売れたらしい。脂肪摂取の制御らしいのだが、ちょっと、怪しい。
BLOCKQUOTE要素の内容は、別のブロック-レベル要素内典型的には P、を内容としなければなりません。次の例は複数のパラグラフとブロック型引用自身を内容とした引用を特徴としています: そ、そうか。って、そうだとしたら当方無知だし、無知を通すつもりだ…
朝日問題という枠はとりあえず外して、実は、ネットの言動というのは、こういう場合のために、insやdelというタグが存在しているわけで、広義にHTMLを遵守してないなぁと思う。 ま、かく言う私もblockquoteにcite属性とか入れてないわけだが(Transitional D…
著者:増田 真樹 販売:角川書店 価格:\740 媒体:新書 通常24時間以内に発送 そういえば、読みました。感想は…よくまとまっていると思います。この企画だとGood Writingということろでしょうか。と、ちょっとネガティブなトーンぽくなるのは、ブログの内側…
あまりのくだらなさに、うなされるアメリカンジョーク… 看護婦たちが雑談していた。 A嬢「あのカナダの患者、ペニスに入れ墨しているのよ」 B嬢「知っている。でも、なんでSWANなんでしょ?」 A嬢「SWANじゃないわよ、SASKATCHEWANよ」 …お下品。
けっこう日常ぼーっとしているのだが、どこから天使がやってきて、囁く…ぽりんきーぽりんきーさんかっけーの秘密はね?…教えてあげないよ。 教えてくれよぉ。 っていうか、このCMもけっこう、うなされる。 まだいるのか⇒キャラクター紹介 ビート系でなくて…
つまり、はてな。 新聞に見開きでビット字が載っていた。