2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

愛のあるセックス

そして愛のないセックス あるいはエロのない勃起 問題はエロにおけるノエマとノエシスであってエネマではない、絶対に、それは。 ノエマとはフッサールが主著『純粋現象学と現象学的哲学のための諸構想(イデーン)』の第一巻において導入した術語だが、ノエ…

視点・論点「まん延するニセ議員」

みなさんは、「ニセ議員」という言葉を耳にしたことがあるでしょうか。 これは、見かけは議員のようだけれども、実際にも議員だったりして、親が議員なんで二世議員なんて呼ばれます。 『そんなものがどこにあるんだ』とお思いの方も、例として、安倍晋三や…

あれ? この説明でよいの?

これ⇒流動性の罠 - Wikipedia ほぉ⇒流動性の罠 字引もあったのか⇒流動性の罠 【りゅうどうせいのわな】 - goo 辞書 利子率がある水準まで下がると,人々はこれ以上は下がらないだろうと予想して現金を持とうとするため,いくら貨幣供給を増やしても利子率は…

偽科学云々

まるでとまでは言えないが関心ないというか、なんで世の中というかブログ界で関心がありげ見るのか不可解。ところでこんなんで釣れるわけ? ID論は偽科学でダーウィニズムが科学? ご冗談でしょとか思うけど、そう言うとだね、ID論=統一教会=お前は統…

おめでとう

⇒【B面】犬にかぶらせろ! - 単著でます 題名は『タイアップの歌謡史』です。書店に並ぶのは年明けの9日の予定です。 僕にとっては初の単著になります。ばんざーい! 見かけたら買って読みますだ。 ただ、ちと私が歌謡曲だと思っている範囲と違ってげ。

スルー力のもう一つの構成要素

システム・スルー力は、まあ、言うまでもなく、システム・キッチンとかの和製英語の洒落だが、できるだけ工学的に定量的に考えたいというのがあるのだが。 モデル性はある。 たとえば、「スルー力」というと、それだけで引き起こされるベタなパターン化され…

ブログはいわゆるブームとしては失敗したが

どうも、そういう問題ではないな。 システム・スルー力というのも、まあ、ネタと言えばネタなのだが、全体像を実感や観察から見ていると、なんらかの法則性というか、新しい何かがありそうだ。 私のような古いネットワーカーからすると、ブログといっても便…

システム・スルー力がデフォにならないというか

少し考えれば、というか、ある種のモデル的に思考すると、グーグルとかも当たり前だし、システム・スルー力というのも当たり前なのだが、そう行かない自然性が重要なのだろう。 基本的に、スルー力が必要なのは、スルーできない心性があるからだ。 そして、…

システム・スルー力におけるコメントの事実性

ネタだなと思いつつ、システム・スルー力のことをぼんやり考えていた。 コメント力ではないが、コメントの意義というか位置は重要だと思う。というか、スルーされていけないコメントが存在するために、悪意コメントとのリスクとバランスして自分のブログはコ…

読売社説 [地方財政計画]「交付税のあり方を見直す時だ」

財政の健全度を示す基礎的財政収支では、地方はすでに黒字化を達成済みだ。来年度、さらに改善して黒字が5・4兆円に拡大する。一方の国は、まだ4・4兆円の赤字である。 地方財政といえば、破綻(はたん)した夕張市のように厳しい状況にある自治体も少な…

毎日社説 「ぶら下がり」削減 首相はしっかり説明責任果たせ

ぶら下がり自体不要だと思うが。

どうも社説に関心が向かない

お休みモード?

リフレ・コアラのマーチ♪

⇒FujiSankei Business i. 総合/政府税調会長 伊藤元重氏起用へ(2006/12/25) ⇒公開市場操作 - Wikipedia 参考⇒日銀国債引き受け論を巡って 99−2−5 : まあ、こういう流れになるとは予想していたのでなんだが。 そういえば。 こーゆーキーワードがあるんだ…

そういえばたばこの害だが

いや、猫狸先生の話では関係ない。というか、病理学と疫学は違うのよ〜んとか書いてもしかたないでしょ、スルー。 で、と。 いまいち話題になってなくないっぽいようだが。 これ⇒JT 英たばこ大手「ギャラハー」を2兆円で買収合意 : ゲンダイネット 日本た…

ほのめかしメソッドとシステム・スルー力

finalventお得意のほのめかしメソッドだが(言うまでもなくネタだが)、基本的には無意味なイナゴ力発生防衛でもある。っていうか、まあ、フツーそこまで言うと変なもの出てくるでしょ。やぶ蛇というか。 で、と。 PVがゼロに近ければ何を言っても別にどっ…

システム・スルー力

ネタっぽい話なのだが。 モスバーガーで遅飯食いながら、システム・スルー力について考えた。 現在ブログでのスルー力というのは、なんというか忍耐力とか努力とか、ブロガーの資質や能力が問われているのだが、もっとシステマティックにできるのではないか…

ネットと誤解

ああ、これは誤解されているなというとき、それに釈明してもたいていは無駄だ。どうしてそんな思いこみをするんだろうという人に、釈明すること自体が次の誤解を招く。 特に匿名メディアの場合、誤解が解けるということはない。まあ、匿名メディアというのは…

ネットを長くやっているせいか

自分を支持してくれそうな人に実は奇妙に警戒的になる。人はいろいろ飽きる。飽きたとき、考えを変える。その時、無関心になるのではなく、とても攻撃的ケースがある。もうなんどか経験してきた。 支持されるのはあるイメージであり、そうしたイメージはいず…

社説特に関心事なし

クリスマス疲れという感じかな。

メリー・クリスマス!

喜びも悲しみも幾歳月 before .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::+:::::::::::::: . . : : : ::::/⌒ヽ: ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::..,,::。:+:::::::::::::…

ピーマンの焼き方(ちょっとしたオードブル)

いわゆる肉厚のないあれは除外。 赤ピーマン、黄ピーマン、橙ピーマンとかあれ。 こんがり焼く。グリルがよい。上下を回してこんがりと、黒く。 焼けたら、熱いうちに(火傷すんなよ)、皮を剥く。丁寧に剥く。うまく剥けないのは、焼きが上手でないか、ピー…

朝日社説 液晶カルテル 各国が連携して解明を

90年代に摘発された溶鉱炉などに使う黒鉛電極の事件やビタミン剤事件では、日本企業が巨額の課徴金支払いを命じられた。これらの事件では日本の公正取引委員会も調査に乗り出したが、証拠不十分で空振りに終わっている。 ちなみに、黒鉛電極の事件は昭和電…

読売社説 [放課後プラン]「地域の教育力を再生する場に」

へぇ。よいんでないの。深読みもいろいろあるけど。

毎日社説 中東と米国 イラク安定真剣に考えているのは誰?

これは一応、あり得る。が、解像度を上げてみると、シリアはイスラム教シーア派の一派とされるアラウィ派が政権を握る国。それもあってシーア派国家イランへの親近感が強く、フセイン政権のイラクとはバース党の路線争いも絡んで険悪な関係だった。80〜8…

毎日社説 郵政民営化委 新分野参入は抑制が原則だ

すごく違うと思うが議論がめんどくさい。

日経社説 郵政民営化を後退させるな

まあ、そんな感じ。 間接的な政府出資が完全になくなるまで新規業務を認めないというように基準を厳しくすれば、結果的に株式上場が遅れ、現状固定につながりかねない。民営化委は、新規業務認可では適正な競争促進に配慮するとともに、2017年度の最終期限よ…

ネタ:結婚前に相談すること

⇒結婚する前に確かめておくべき15の質問 | p o p * p o p ⇒Questions Couples Should Ask (Or Wish They Had) Before Marrying - New York Times 1) Have we discussed whether or not to have children, and if the answer is yes, who is going to be the …

藤巻曰く

⇒Money Clinic バブル期は「狂乱経済・狂乱物価」と呼ばれていました。ところが、実際に狂乱していたのは土地や株などの資産価格で、デフレやインフレ指標のひとつである消費者物価は、とても安定していたのです。バブル期に消費者物価が上昇し始めたのはバ…

週刊金曜日のごめんなさい

⇒週刊金曜日: 『週刊金曜日』発 読者のみなさまへ しかし、上記のパフォーマンスは、人権およびプライバシー上、一部の表現に行き過ぎや不適切な言動があったことで、誤解や不快の念を生じさせてしまいました。集会主催者として配慮を欠いたことを率直に反省…

この問題は忘れずにもうしばらく見ておきたい

⇒天漢日乗: 「マスコミたらい回し」とは? (その36) 大淀病院産科、来年三月で産科休診 これで奈良県南部の産科絶滅 毎日新聞青木絵美記者の誤報がもたらした事態 奈良県南部のすべての子どもを望む女性の周産期・産婦死亡率を上げる可能性