2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

読売 海兵隊移転合意 米軍基地返還を着実に進めよ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

歯切れの悪い社説か、辺野古への言及は避けるかと思えたが出てくる。 忘れてならないのは、普天間飛行場の移設だ。普天間の固定化を避ける近道はやはり、日米が「唯一の有効な解決策」と再確認した辺野古移設である。政府と沖縄県は、辺野古移設についてより…

毎日 社説:孤立せず、孤立させず 国の形を考える・講和60年− 毎日jp(毎日新聞)

ちょっと書き方がわかりづらいようだ。 30年で1世代というから、60年だと2世代になる。敗戦で尾羽(おは)打ち枯らした日本が独立を取り戻したのは60年前の1952年4月28日だ。この日、サンフランシスコ講和条約と日米安保条約が発効し、日本は…

産経 【主張】米軍再編見直し 同盟の抑止力強化進めよ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

これは話が逆で、米国が日本をダメなやつだと見捨てられたという意味なのだ。ウィキリークスにあるように米国は対中戦略で日本と対話できるとは見なしていない。であれば、最低限でアジア諸国と世界の均衡を維持するように日本に譲歩したということ。

産経 【主張】主権回復の日 「領土」と「拉致」に本腰を+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

産経新聞のいう日本の主権には沖縄は含まれていないのである。それでいながら尖閣諸島を論じる愚かさにも気がついていない。愚かすぎてなにも言うべきこともない。

日経 デフレ脱却の政策を日銀だけに頼るな  :日本経済新聞

日本経済の足場を固め、デフレからの脱却を急ぐうえで、金融政策の役割は確かに大きい。今回の措置で長期金利の一段の低下を促し、景気下振れや円高の圧力を和らげるのは妥当である。 日銀は膨らむマネーの副作用にも細心の注意を払いながら、金融緩和の効果…

日経 この計画で東電は再生するか  :日本経済新聞

これは現実には修辞疑問なのである。東電は実質国有化しているのであって、その文脈で「再生」を問う意味が論じられなくてはならない。修辞に逃げてはいけない。

東京 東京新聞:講和条約発効60年 終わらぬ「アメリカ世」:社説・コラム(TOKYO Web)

日本が敗戦後の占領から独立を回復して六十年。日米安保条約で米軍は駐留を続け、沖縄には広大な基地が残る。独立国とは、を今なお問い掛けている。 今から六十年前の一九五二年四月二十八日。前年九月に結んだサンフランシスコ平和条約(講和条約)と日米安…

社説動向

4月28日サンフランシスコ講和条約の記念日ということでお題にしたのだろうけど、みなさんもっと沖縄の歴史を学ぶとよいと思いますよ。頭では理解しているかもしれないけど、日本から切り離された沖縄の時代、そのなかで沖縄の民衆がどのように実生活をしたの…

ノート

バーナンキ発言関連 ⇒米国は「日本化」を回避 FRB議長 :主要金融ニュース :マーケット :日本経済新聞 「我々は(日本のような)デフレに陥るのを回避した」。バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長は25日の記者会見で、米国は素早い政策対応をした…

ブログサバト

金曜日。 世間は連休。

山手線が止まっているらしく、ツイッターで困っている人がいた。昨日、讃美歌を買おうと思って見ていたら通信の調子が悪いのでやめた。カトリックの聖歌もいいなと思いつつ、なにげにプロテスタントの讃美歌に戻る。というか、古語の響きがいいなあ。

48 : Lesson

There is nothing to fear. 昨日のワークもかなり困惑した。これはもう理解できそうにないなと思ったら、今日はこれである。心が見透かされているようにも思う。これはというと、acimのロジックどおりだが、やはり抵抗がある。 昨日の解説だが。 The recogni…

朝日 小沢氏無罪判決―政治的けじめ、どうつける : 朝日新聞デジタル:社説

きのう裁かれたのは、私たちが指摘してきた「小沢問題」のほんの一部でしかない。 これは朝日らしい強気ではなく、大きな構図はまだ着手されていない。 判決は、小沢氏の政治団体の政治資金収支報告書の内容はうそだったと認めた。それでも無罪なのは、秘書…

読売 小沢氏無罪 復権の前にやることがある : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

結論はシロだが、「潔白」ではなく「灰色」という司法判断だろう。 資金管理団体・陸山会の土地取引を巡り、元秘書と共謀し政治資金収支報告書にウソの記載をしたとして政治資金規正法違反で強制起訴された民主党の小沢一郎元代表に、東京地裁が無罪を言い渡…

毎日 社説:小沢元代表無罪 なお政治的責任は重い− 毎日jp(毎日新聞)

朝日・読売同。

産経 【主張】小沢氏無罪判決 証人喚問で「潔白」示せ このまま復権は許されない+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

元代表が収支報告書を「一度も見たことがない」と述べたことは「およそ信じられない」と指摘し、「一般的に不自然な内容で変遷がある」と批判した。最大の争点だった共謀の有無にも「共謀共同正犯が成立するとの指定弁護士の主張には相応の根拠があると考え…

日経 無罪判決を「小沢政局」につなげるな  :日本経済新聞

裁判では、こうした虚偽記入に小沢元代表がかかわっていたかどうかが争われた。判決は、関与を否定する元代表の供述は信用できないと断じたが、故意があったとまではいえないと判断した。 政治資金規正法では、収支報告書の記載・提出義務は会計責任者が負う…

社説動向

予想通りの小沢裁判ばかり。どれも「グレー」を強調し、これを消費税問題の政局に持ち込むなという話。さほど読むべき内容もない。 ツイッターでの小沢擁護者を見て隔世の感はある。私が小沢を支持していたころとはまるで違った世界に見える。不思議なものだ…

メルマガ試案

先日の試作品についてちょっと人に聞いたら、ああいう情報バラバラというより、やっぱりエッセイふうのがいいんじゃないのとかいう意見だった。fainalventさんに関心を持つ人のコア層はあれじゃないんじゃないの、と。 まあ、そうかもしれないな。 コラム的…

ノート

錯視 中心の+を見つつ近寄ったり離れたりすると動いているかに見える⇒The latest works 48 英語の記事で紹介されいてた。以前、はてブとかにもあったがその後も制作されていて、海外では研究材料になっている。 ネタ:ゴースト暗算 ⇒ゴースト暗算すげえええ…

いつの間にか4月も終わりに。世の中は黄金週間へ。この時期は海外のヴァケーションと重ならないのでリゾート向きでもあったが、今はどうだろう。気がつくといろいろ時が経って自分の感覚ではわからないことが多くなってきている。

47 : Lesson

God is the strength in which I trust. なぜか「主は我がより頼む力なり」という訳語が脳に響いて、なんだろとか思った。讃美歌だろうかと思い、ちょっと讃美歌を思い出したら胸にジンとくるものがあった。讃美歌のCD買うかなとついでに思って、もしやとい…

朝日 原発と活断層―3・11後の目で見直せ : 朝日新聞デジタル:社説

特に異論はないのだけど。 国内で原発立地が大きく進んだ1970〜80年代に比べて、最近は活断層をめぐる新しい知識が蓄積してきた。 2006年に耐震指針が改められ、全国で新指針に沿った安全性評価が進行中だ。これはぜひ急がなくてはならない。 最近…

朝日 食品独自基準―自粛の要請はおかしい : 朝日新聞デジタル:社説

この問題は仔細をしらないのでなんとも言えない。一般論としては民間に国が口を挟むのはよくない。 ただ、検査機器の不足などから、産地での全品目・全品検査はおよそ不可能で、サンプル検査が大半だ。検査の目をすり抜ける例が出る恐れはある。 それを補っ…

読売 衆院選制度改革 「0増5減」を先行処理せよ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

衆院選制度改革自体に異論はないのだけど、こうプライオリティをめちゃくちゃに論じる読売の論調にはついてけない。

読売 観光推進計画 日本の魅力を世界に売り込め : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

脳天気な主張すぎてついてけない。

毎日 社説:被用者年金一元化 官民格差を解消せよ− 毎日jp(毎日新聞)

議論は自民党時代から言われていたことだし、民主党もマニフェストで掲げていた。で、それがつぶれたのでこれは総選挙マター。

毎日 社説:追加金融緩和 弊害の深刻さ見誤るな− 毎日jp(毎日新聞)

毎度の毎日新聞のジョーク。 金融緩和で膨れあがったマネーが次にどの市場で悪さをするかは分からないが、日本については、国債市場を注視する必要があろう。先進国で最悪の財政状況にありながら、日本の長期金利は1%を割り込む低さだ。日銀が買い支えてく…

産経 【主張】敦賀原発と断層 大飯再稼働とは別問題だ - MSN産経ニュース

それはそうという以上なにもないな。

産経 【主張】0増5減 今国会で違法状態解消を - MSN産経ニュース

読売同。