2012-04-26から1日間の記事一覧

メルマガ試案

先日の試作品についてちょっと人に聞いたら、ああいう情報バラバラというより、やっぱりエッセイふうのがいいんじゃないのとかいう意見だった。fainalventさんに関心を持つ人のコア層はあれじゃないんじゃないの、と。 まあ、そうかもしれないな。 コラム的…

ノート

錯視 中心の+を見つつ近寄ったり離れたりすると動いているかに見える⇒The latest works 48 英語の記事で紹介されいてた。以前、はてブとかにもあったがその後も制作されていて、海外では研究材料になっている。 ネタ:ゴースト暗算 ⇒ゴースト暗算すげえええ…

いつの間にか4月も終わりに。世の中は黄金週間へ。この時期は海外のヴァケーションと重ならないのでリゾート向きでもあったが、今はどうだろう。気がつくといろいろ時が経って自分の感覚ではわからないことが多くなってきている。

47 : Lesson

God is the strength in which I trust. なぜか「主は我がより頼む力なり」という訳語が脳に響いて、なんだろとか思った。讃美歌だろうかと思い、ちょっと讃美歌を思い出したら胸にジンとくるものがあった。讃美歌のCD買うかなとついでに思って、もしやとい…

朝日 原発と活断層―3・11後の目で見直せ : 朝日新聞デジタル:社説

特に異論はないのだけど。 国内で原発立地が大きく進んだ1970〜80年代に比べて、最近は活断層をめぐる新しい知識が蓄積してきた。 2006年に耐震指針が改められ、全国で新指針に沿った安全性評価が進行中だ。これはぜひ急がなくてはならない。 最近…

朝日 食品独自基準―自粛の要請はおかしい : 朝日新聞デジタル:社説

この問題は仔細をしらないのでなんとも言えない。一般論としては民間に国が口を挟むのはよくない。 ただ、検査機器の不足などから、産地での全品目・全品検査はおよそ不可能で、サンプル検査が大半だ。検査の目をすり抜ける例が出る恐れはある。 それを補っ…

読売 衆院選制度改革 「0増5減」を先行処理せよ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

衆院選制度改革自体に異論はないのだけど、こうプライオリティをめちゃくちゃに論じる読売の論調にはついてけない。

読売 観光推進計画 日本の魅力を世界に売り込め : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

脳天気な主張すぎてついてけない。

毎日 社説:被用者年金一元化 官民格差を解消せよ− 毎日jp(毎日新聞)

議論は自民党時代から言われていたことだし、民主党もマニフェストで掲げていた。で、それがつぶれたのでこれは総選挙マター。

毎日 社説:追加金融緩和 弊害の深刻さ見誤るな− 毎日jp(毎日新聞)

毎度の毎日新聞のジョーク。 金融緩和で膨れあがったマネーが次にどの市場で悪さをするかは分からないが、日本については、国債市場を注視する必要があろう。先進国で最悪の財政状況にありながら、日本の長期金利は1%を割り込む低さだ。日銀が買い支えてく…

産経 【主張】敦賀原発と断層 大飯再稼働とは別問題だ - MSN産経ニュース

それはそうという以上なにもないな。

産経 【主張】0増5減 今国会で違法状態解消を - MSN産経ニュース

読売同。

日経 再生エネ買い取りはきめ細かな設計で  :日本経済新聞

買い取り制度が定着すれば、発電装置の製造のほか、再生エネルギー発電所に投資する金融ビジネスなど新産業を生み出す期待は大きい。持続性を保てるように、きめ細かな制度設計が欠かせない。 実際には重税に跳ね返るだけだと思うけどなあ。まあ、頭から否定…

日経 今こそ入試改革に踏み出せ  :日本経済新聞

このなかで忘れてはならないのが大学入試のあり方だ。国公立大に共通1次試験が導入され、現在の選抜システムの原型ができて約30年。入試を根っこから改革する時期ではないだろうか。 国公立の大学なんて、官吏養成機関かあるいはコミュミニティカレッジみた…

社説動向

全体としてなにがプライオリティのある話題なのか新聞社が理解できない混乱状態にあるような印象を受けた。 今日は特に小沢裁判にわくわくな日でもあるからだろう。これで政局の流れが変わることになる。ただ、この問題は、まともにものを考えることができる…