2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

今日の大手紙社説

特になし。選挙が腫れ物みたいになってきたな。

ブログサバト

早かった。けど、そんなことや世間のことを言っている状態でもないな、うひゃ。

晴れ

睡眠サイクルが少し狂っているというか多少夏バテ。それでも涼しくなっていて寝汗もかかない。朝方、ふとなんの香りだろうと思ったら自分の体からで、サンダルウッド・ソープ使っているかと思い出したら、昨日から入浴剤をジャスミンにしたのだった。年を取…

朝日社説 09総選挙・消費税―増税論議をすみやかに

消費税が導入されるころの左派論調を思うと雲泥の差があるなとふと思う。 もちろん、実際に増税するのは世界経済危機の克服後でなければならない。だが、どのくらいの規模の増税が必要か。消費税は複数税率にするのか、といった議論も早い段階から積み重ねて…

朝日社説 児童虐待増加―問題の芽を摘む態勢を

問題を抱えた若い親を地域のネットワークで見守り、傷つく子を一人でも減らしたい。 じゃあ、率直に言うけど、執筆子も娑婆で暮らしていて、地域住民と普通の接触があれば、虐待児童や問題のある家庭の噂は聞くものだよ。子どもの声に耳をすましていても、そ…

読売社説 放送・通信融合 新たなルール整備が必要だ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

この問題私にはよくわからないのでスルーだが、思うのは、コンテンツの質の問題はあるかな。クリエーターを支える体制というか。

読売社説 FRB議長再任 市場安定を狙った早期決着 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

顧みて日銀はとは思わないのかな。

毎日社説 社説:FRB議長再任 歴史に名誉残す4年に - 毎日jp(毎日新聞)

おざなり感があるのは僧正の仕事を理解してないからか。あるいは、毎日さんとしてはちと都合が悪いかな。

日経社説 09衆院選 政策を問う 目指す税制の姿をもっと明確にせよ NIKKEI NET(日経ネット)

中小企業への法人税の軽減税率を7%低い11%にするのも悪くはない。だが国際競争の激化を考えれば、日本が突出する大企業も含めた法人実効税率の引き下げこそ急務だ。そこには触れていない。 消費税率を4年間引き上げないのが大前提のため、民主公約は所得…

今日の大手紙社説

二紙が僧正に言及。たいした話ではない。他、特に目立つネタはなし。民主党地滑り勝利を前に絶望感が広がっている感じがしないでもない。まあ、未来はもうちょっと先にあるよ。ファイト!

Frankly, only a fool wouldn't have reappointed Bernanke.

⇒Robert J. Samuelson - Ben Bernanke: The Man Who Saved the World - washingtonpost.com 僧正に失敗もあったけど、僧正のおかげで世界は救われたと思う。知性というのはすごいものだなと思った。ポールソン砲を作り出したのも僧正だった。

たしか吉本隆明も選挙に行ったことないと言ってたような、村上春樹もだったかな

はてぶ話題⇒はてなブックマーク - 選挙には行かない - TAKUYAONLINE 元⇒選挙には行かない - TAKUYAONLINE 個人的には、そういう人がいても私はいいんじゃないかな、どうでもいいというか。ギリシアみたいに無投票に罰則がある国でもないし。 ただ、読んでみ…

曇り

昔は夏が好きだったものだし、暑さも大丈夫と沖縄暮らしもしたものだったが、病気もあったりして暑さが苦手になった。苦手と言ってしまうとさらに苦手になった。嫌いとまではいえないか。そういうあたりに毎度ながら、年かなと反射的に思うが、率直に内面を…

朝日社説 09総選挙 年金再建―対立超え安心の制度を

この社説、民主党の「新たに歳入庁をつくって」案は、安倍政権下で決まった社保庁解体民営化阻止ということがわかってもない人が書いたとも思えないので、そのあたりに、政治的なものを感じる。 ⇒民主党政権で社会保険庁は存続だが日本年金機構は廃止の件: …

朝日社説 最高裁国民審査―開かれた選任こそ課題だ

今に始まった話でもない。そして全部に×という人も昔からいる。不毛の連続。

読売社説 アジア外交 膨張する中国とどう向き合う : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

長期に見ると中国はインドに負けることになる。中国もうすうすそれがわかっている。インド洋の覇権は各所死活問題というか、アメリカがモンロー主義のように引っ込めばすべては悪い方向に終わる。日本は海の自由貿易によって立国している。わからない人が増…

毎日社説 社説:’09衆院選 成長戦略 縦割りのリセットを - 毎日jp(毎日新聞)

このずれまくり感は嫌いではないな。

毎日社説 社説:視点 衆院選 医療崩壊 現役世代こそ大変だ=論説委員・野沢和弘 - 毎日jp(毎日新聞)

民主党が解決してくれるんじゃないかな。問題は民主党がいつまで存在するか知らないが。

産経社説 【主張】郵政民営化公約 改革の原点は揺るがすな - MSN産経ニュース

まあ、やらせてみたらいいんじゃないか。考えてみると日本は冷戦ではいいポジションにいた。東欧の人たちは長く社会主義に苦しめられた。あの経験をすると40年後ぐらにいい経験だったということになるんじゃないかな。

日経社説 09衆院選 政策を問う 郵政改革の後退がもたらす損失に目を

民主党中心の政権になり金融株の売却を凍結、17年9月末までに終える計画だった市中売却を遅らせれば政府の関与がそれだけ長く残る。「資金の流れを官から民へ変える」という郵政改革の根幹を揺るがす。 自民党も4分社維持を明記しながら「郵便、貯金、保険…

日経社説 ワクチン情報を国民に伝えよ

接種を任意とすることだけは、厚労省は明確だ。接種の判断は個人の自己決定に委ねるという。それならば、国民はワクチンの効果や副作用について十分に知り、リスクをわきまえて判断しなければならない。 過去の予防接種被害の歴史から、ワクチンに不安を持つ…

日経春秋 春秋(8/26)

春秋子、オリジナル発言を聞いてないんじゃないかな。 先行きが不安なら結婚をためらうのも無理はない。就職氷河期は晩婚化や少子化を加速した。 と学生に言われて、「俺もそう思う」って麻生さんは答えたんだよ。春秋子と麻生さんは同じだよ。 経済はわれわ…

今日の大手紙社説

特になし。紅旗征戎吾が事に非ず的な感じがするな。

cos2θ + sin2θ = 1 はいろいろ考え方はあるど

斜辺を一定にしたらあとはθによってすべての直角三角形が定義できるということと、だから、斜辺を一定にしたらθによる円周の軌跡で正弦と余弦の関数が描けるというイメージなんで、このイメージがつかめると三角関数というのは、普通に関数というか。周期関…

曇り

天気図を見ると秋らしい配置になってきた。散歩すると夏の草は枯れ、秋に移行しつつある。以前は深まりゆく秋という趣が好きだったが、このところ晩夏から秋を感じる気配も好きだ。若い日には夏の恋というか思い出みたいなものがありがち、というか、実際渦…

朝日社説 09総選挙 地方分権―絵を描くのは簡単だが

地方分権というのは、ごく簡単に言えば、貧乏人を集めてできるだけ少ない税収で補助するか、金持ちを集めて高い税で自治性を確保するかということになる。つまり格差そのものになる。そこに国家を持ち出して再配分とすれば地方は消える。あるいは国家幻想に…

朝日社説 科学五輪―理科好き生徒増やしたいい

科学五輪については知らないのでなんともだが、数学はかなり天才教育になるなと関連書籍を見て思った。よい先生に恵まれれば、才能のある子どもは限りなく伸びるだろうなとも。 個人的には「科学」というふうに知識化されない以前の自然に子どもは触れるよう…

読売社説 雇用対策 若者の就労支援が緊急課題だ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

ごく最近の資料を見ていないが、リーマン危機以降、日本の新規採用はかつてのような問題は抱えてないというのを見た。むしろ、団塊世代退職で会社のアイデンティティー危機がありそうだった。 非正規雇用というなら、これはそれはそういうものとしての保護が…

読売社説 アフガン選挙 まず必要な正当性の確保 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

懸念されるのは、米英を中心とする国際社会の間に、支援疲れが見られることだ。タリバンの復活で、駐留外国軍兵士の犠牲者が急増していることが、各国民の厭戦(えんせん)気分を強めている。 これはNATOの危機なんですよ。NATOとすると日本には関係ないようだ…

毎日社説 社説:視点 衆院選 政治参加 市民の意思で点を線に=専門編集委員・玉木研二 - 毎日jp(毎日新聞)

ネタはこれかな。 民主党が約束する99の政策で日本はどう変わるか?: 神保 哲生 軍事外交がほぼ欠落しているのだけど。