2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

朝日社説 asahi.com(朝日新聞社):社説 2009年9月22日(火)伊勢湾台風50年―警戒心が緩んでないか

明治以降、最大の台風災害だった伊勢湾台風から26日で50年になる。 私が二歳くらいか。実経験はない。 半世紀前のあの夜、濁流の中で子どもの手を離したことを高齢の母たちがいまも悔やんでいる。伊勢湾台風の悲劇をしっかり胸に刻んでおきたい。 執筆子…

毎日社説 社説:気候変動サミット 米国の主導権に期待 - 毎日jp(毎日新聞)

温暖化対策をめぐる国際的構図は1年前と様変わりした。 という頭がすっかり先進国志向なのを気がつかないのだろうな。

毎日社説 社説:鳩山政権の課題 暫定税率 総合的な政策を示せ - 毎日jp(毎日新聞)

私はガソリンの暫定税率に反対の口であったが、先年の高騰で少し考えを変えた。今回の民主党の措置については普通のPopulismで、それ独自のしっぺ返しがあるだろうくらいにしか思えない。

今日の大手紙社説

特になし。日経の時価会計の話は単純によくわからなかった。JAL話のチキンゲームに粘った朝日はワンペア。

そういえば白洲次郎をネタにしたNHKドラマだが

⇒大友啓史監督 ロングインタビュー1 | NHKドラマスペシャル 白洲次郎 本当にそうであったのか考えるとせめぎ合いがあるんですが、総理大臣である近衞(文麿)さんに対して直に「あなたは間違っているんじゃないか」と言うシーン。2話だと赤紙が来た後に、「…

曇り

数年前に作成された万年カレンダーのソフトウエアが気に入ってたまに起動するのだが、あれは古いからこの連休のアサインはうまく作動しないのではないかと思ってみたがそうでもなかった。そういえば春分秋分の簡易計算式というのがあったなと思い出すが実際…

毎日社説 社説:対米外交 普天間、給油で具体策を - 毎日jp(毎日新聞)

10月13日には、過去の日米合意に基づく移設先について防衛省が実施した環境影響評価の準備書に対する沖縄県知事の意見提出の法的期限を迎える。新政権の方針が明確でないため地元は困惑している。知事が意見を提出すれば現行の合意で既成事実が積み上が…

毎日社説 社説:敬老の日 高齢者医療をどうする - 毎日jp(毎日新聞)

後期高齢者医療制度の廃止が民主党の公約である。廃止した後にどのような医療制度にするのか、鳩山内閣はこの難題に向き合わなければならない。連立を組む社民党は75歳以上の人を国民健康保険などに戻すことを公約にしているが、長妻昭厚生労働相は「元に…

日経社説 君子豹変の第一歩となる首相訪米に:NIKKEI NET(日経ネット)

国際社会は16年ぶりの政権交代で登場した鳩山由紀夫首相を期待と不安がまじった目で見つめる。私たちは先に、対米政策での君子豹変(ひょうへん)を求めた。 「反米的」とされた雑誌論文も、首相自身とブレーンの考えの反映だろう。論文に対する反応を首相は…

日経社説 米中は保護主義の種まくな:NIKKEI NET(日経ネット)

米中両国は今週ピッツバーグで開くサミットで自由貿易を守る意志を改めて確認し、タイヤでの小さな摩擦を早急に解消すべきだ。保護主義が世界に広がる前に、火を小さいうちに消してほしい。 フィアストンのオーナーと相談してみるのもよいかも。

今日の大手紙社説

特になしかな。

月刊文春の記事は読んだけど

あれが本になったのかな⇒「 エコノミストを格付けする (文春新書): 東谷 暁: 本」 しかし、いずれにしても、小野善康、小林慶一郎、金子勝、さらには榊原英資が「Aaa」で並ぶような経済学者格付け表に、いったい何の意味があるというのか?? ヤッパリ遊…

ご苦労様、直嶋経産相

⇒直嶋経産相 : 【新政権発足】直嶋経産相、温室ガス25%削減を国際公約に - MSN産経ニュース 直嶋正行経済産業相は17日、産経新聞などとのインタビューに応じ、2020(平成32)年の温室効果ガス排出量を1990年比で25%削減するという中期目標…

晴れ

世の中が連休のせいか空気が澄み渡って富士山の陰がブルーグレーに見える。夢は先ほどまで覚えていたが忘れた。トルコ大使館の外郭団体がよく使うレストランが出てきた。

朝日社説 鳩山首相訪米―率直に言葉を尽くして : asahi.com(朝日新聞社)

内容的には特にどうということはないのだが、外交に「率直に」にはありえないのだが。いやそれがあるためにはかなりの手順の後だが。

毎日社説 社説:東欧MDと核 果敢な「オバマ軍縮」を - 毎日jp(毎日新聞)

イランが核兵器を開発しているかどうか、必ずしも定かではない。核実験やミサイル発射を繰り返す北朝鮮の方が重大かつ現実的な脅威であるのは明らかだ。ブッシュ政権がイラク戦争などに力を使い果たし、北朝鮮の核兵器開発を防げなかったことを教訓とすべき…

毎日社説 社説:亀井氏発言 銀行経営の国家統制か - 毎日jp(毎日新聞)

財務相系のチャネルの一つがほぼダイレクトに聞けるのは毎日新聞の利点。 亀井氏は臨時国会への「モラトリアム(借金返済猶予)法案」提出を目指している。詳細はまだ分からない。藤井裕久財務相が慎重な見方を示すなど政府の見解が一致しているわけでもなさ…

日経社説 言わずもがなの「為替不介入」 : NIKKEI NET(日経ネット)

藤井裕久財務相が外国為替市場への介入に対し慎重な考えを繰り返している。市場の実勢を尊重しようという考えは理解できるが、介入についての方針を事前に示すのは市場に手の内をさらすようなもので、不測の波紋を起こしかねない。 円はユーロに対し弱含みで…

今日の大手紙社説

鳩山米国謁見話はどかんと手土産の後の話題だろう。ほかMD話、亀井爆走など。特に見るべき意見はない。毎日新聞の社説がいちだんと緩くなっているのが気がかり。 この一年くらいで朝日と読売は融合したし、朝日と産経は実際には右派左派のテンプレは逆だがお…

ひとまずキター

⇒時事ドットコム:予算編成、財務省ペースに=国家戦略局、準備整わず 予算編成の主導権をめぐり、財務省と国家戦略局との間で綱引きが始まっている。民主党は当初、首相直属の国家戦略局が予算の大枠や重要施策を決定、財務省は査定などの実務を担う姿を想…

習近平、TKO

⇒中国:4中全会閉幕 「ポスト胡」軍事委副主席、習近平氏の任命延期か - 毎日jp(毎日新聞) 習氏は胡錦濤国家主席(66)の最有力後継候補と目されてきたが、軍人事が先送りされたとすれば、今後、胡主席の出身母体である中国共産主義青年団出身で序列7…

democracyというのは権力を分散させる制度なのだが

⇒東京新聞:政調機能 政府に移行 政策決定を一元化:政治(TOKYO Web) 民主党が政府・与党一元化に向けて検討していた政策決定システムの全体像が十八日、明らかになった。党政策調査会に政策分野ごとに設置された部門会議を廃止するかわりに、与党議員が政府側…

薄曇り・ログイン

早朝にどたばたとしたことがあり、目を覚ます。二度寝もせず、いつのもトーストではなく、冷や飯を温めて朝食とする。冷蔵庫には納豆があった。パン食ではなくても朝はイングリッシュ・ブレックファストティーを飲むのが常だが、コーヒーでも飲むかと思うが…

朝日社説 国会人事―鈴木委員長への疑問 : asahi.com(朝日新聞社)

私はムネオ日記を読むのが好きだが、この件については朝日と同様。 そんな鈴木氏が有権者の支持を得て議員として活動するのはむろん自由だ。だが、この人事を押し通した民主党の見識を疑う。 普通はそうだろう。 鈴木氏は自民党時代、外務省とのかかわりが深…

朝日社説 東欧MD中止―核交渉の歯車を回そう : asahi.com(朝日新聞社)

朝日新聞のことだからもっとオバマ賛美のマヌケな社説を書いてくれるものかとふんふんと読み進めたら、そうでもなかった。 オバマ政権は、現行のMD配備計画に代えて、イージス艦に搭載される海上配備型迎撃ミサイル(SM3)を中心にしたシステムを段階的…

読売社説 来年度予算 「トロイカ」で編成はどう進む : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

急ごしらえの「トロイカ体制」で、予算編成はうまくいくのか――。 菅国家戦略相、藤井財務相、仙谷行政刷新相による、予算作りの新たな仕組みのことだ。 予算の大枠を示す国家戦略局の暫定組織である国家戦略室と、無駄の排除を担当する行政刷新会議の設置が…

読売社説 自民総裁選告示 政権奪還が目指せる党首を : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

麻生前首相の後継に本命視された舛添要一・前厚生労働相や、昨秋の総裁選に出馬した石原伸晃・元国土交通相らは、早々と不出馬を宣言した。 自民党倒壊中に古賀さんがそのまんま東をひっぱりだして馬鹿騒ぎをやっていて、なんだろこの珍劇はと思ったものだっ…

毎日社説 社説:鳩山政権の課題 「会見禁止令」 政治主導の看板が泣く - 毎日jp(毎日新聞)

これもよくわからない。記者クラブの件でネットが上杉踊りをやっているのと同じ様態のようで、ようはただ民主党の稚拙な混乱というだけのような気がしないでもない。まあ、それに乗じて変なこと進めている部分もありそうだが。 小泉選挙のとき世耕さんが広告…

毎日社説 社説:自民党総裁選 「裏番組」でも重要だ - 毎日jp(毎日新聞)

谷垣氏の擁立には派閥トップや長老議員の後押しも指摘される。ただでさえ崩壊寸前の派閥主導と決別する覚悟を示すことが必要だろう。 ワロタというべきなんだろうな。

産経社説 【主張】「戦略局」始動 求められる「政策調整」力 - MSN産経ニュース

社説として良社説。 必要なことは、鳩山由紀夫首相が菅直人副総理・国家戦略担当相にビジョンの策定を急ぐよう指示し、閣内での総合調整機能を発揮させることである。 18日の閣議では、国家戦略局の前身となる「戦略室」が、財政支出の無駄を排除する行政…