2008-03-29から1日間の記事一覧

はてなーズとかは言語が好きみたいだけど

実際には仕事の効率の問題で、まさか簡易言語系が主流になるとはみたいな。 現場なんかでは実際にはIDEで決まってしまうのではないかな。もうよくわかんないけど。ただ、現実のIDEって、見方によるのだろうけど、なんか全然直感的じゃないというか、ジャング…

なつかしい

⇒中島さんと古川さんの対談 - naoyaのはてなダイアリー ちなみに中島さんは、知る人ぞ知る GAME80コンパイラ の開発者でもあります。当時高校生、だそう。うげげ。 うげげ。 ⇒GAME86 Compiler for MS-DOS GAME-IIIは1978年7月号の月刊アスキーで6800用のイン…

これはちと微妙

⇒asahi.com:中学校の英語 筆記体は日本独自のもの? - 教科SHOW - 小中学校 - 教育 アルファベットの文字を傾け、一筆書きのように単語をつづる筆記体。今この書き方を学ぶ中学生は少数派になっている。パソコンの普及もあって手書きする機会自体が減っ…

ちょっとメモっていうか

⇒支那の怪談文学 : 綺堂事物・ディジタル・アーカイヴ 前に云つた「捜神記」前後三十巻と、この「酉陽雑姐」正続二十巻とは、早くから我国に渡来してゐるので、彼の「今昔物語」「宇治拾遺物語」等に種々の材料を提供してゐる。江戸時代に出版された幾多の怪…

まったくもって些細な知識

⇒はてなブックマーク - 島国大和のド畜生 美味しんぼ感想1?100巻 山岡士郎は私より一つ年上。51歳。 栗田ゆう子は、今年47歳 結婚は、山岡36歳、栗田31歳。 出産は、栗田36歳。帝王切開双子(男女)、11歳。

そういうことなんでないの

⇒解説委員室ブログ:NHKブログ | 時論公論 | 時論公論 「新銀行東京の挫折」 このため、金融の専門家の間からは、この計画は再建を目指すというよりは、清算に向けた第一歩ではないのかという厳しい見方も出ています。

エモットによるクリントン批判

⇒Bill Emmott - Lessons From Japan's Malaise - washingtonpost.com A little knowledge can be not just dangerous but grossly misleading. That is the right conclusion to draw from the latest, surprisingly reassuring data about the U.S. economy…

こういう傾向は見落としがち

⇒BBC NEWS | Business | Oil price down as Iraq fear eases Global oil prices have fallen in Friday trading on the news that an attack on an Iraqi export pipeline was not as serious as earlier thought.

日本人はもう慣れてしまったけど意外と今の局面は重要かも

⇒BBC NEWS | Asia-Pacific | US warns N Korea on missile tests The US has called North Korea's latest missile tests "not constructive" and urged Pyongyang to instead focus on nuclear disarmament.

久々に見た009はしんどかった

昨日のNHKの特集で009を見たが映画版は途中で耐えられなかった。白黒版のXとの戦いは小学五年生のときリアルで見た記憶が蘇って、ある種困惑した。 私にとって009は白、なので、その後の赤い009はよくわからない。 平和や正義が実際にはテロ集団に…

晴れ、ログイン

よい天気。昨日はネットを完全にオフっていたわけではないが、ネットを覗くと随分久しぶりという感じがする。夢はごちゃごちゃとしていた。今は覚えていない。 そういえば昨日は随分鬱に沈んだ。根本のところでいろいろ生き方に無理があるんだろうなというの…

朝日社説 集団自決判決 司法も認めた軍の関与 : asahi.com:朝日新聞社説

これはつまらない右翼左翼的なフレームに落とし込まれるので、発言する気も萎えるのだが、「司法も認めた軍の関与」ではなく、日本社会の歴史認識として「軍の関与」があると見るのは妥当なので、それを覆そうということを司法の場に問うのは適切ではない、…

朝日社説 民主党へ―「福田提案」を実らせよ : asahi.com:朝日新聞社説

率直に言って朝日の議論がよくわからない。というか、民主党がそう言っているというふうにも思えない。 現実論で言うなら暫定改革のプログラムにすればいいのだが、福田案のディテールがそうなのかよくわからない。

読売社説 集団自決判決 「軍命令」は認定されなかった : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

しかし、「自決命令それ自体まで認定することには躊躇(ちゅうちょ)を禁じ得ない」とし、「命令」についての判断は避けた。 私がざっと聞いた範囲ではそのように受け取られたし、司法の在り方として妥当だと思えた。基本的に、司法は歴史認定を問うのではなく…

毎日社説 社説:民主党 改革とは何かの原点に戻れ - 毎日jp(毎日新聞)

毎日はいつものポジショントークからの延長かな。

毎日社説 社説:沖縄ノート判決 軍の関与認めた意味は大きい - 毎日jp(毎日新聞)

沖縄県民の反発の背景には、本土防衛の捨て石にされたという思いや、それをきっかけに現在の米軍基地の島と化したことへの怒りがある。 ここだけどたぶん毎日の執筆者はよくわかってないと思うけど、というのは、米軍基地化は米国の問題だと外化して見ている…

産経社説 【主張】沖縄集団自決訴訟 論点ぼかした問題判決だ - MSN産経ニュース

これはこれでまた司法の枠組み理解が違うと思う、朝日の逆で。

産経社説 【主張】予算成立 ガソリンでも混乱避けよ - MSN産経ニュース

これは現実問題としてはここ。 強調したいのは民主党の暫定税率廃止の要求に無理があることだ。廃止により国と地方を合わせて2兆6000億円の財源が消えるが、民主党は国の直轄事業負担金制度の廃止などによって国がすべて調整する−としている。具体的な…

今日の大手紙社説

沖縄集団自決裁判と予算関連が話題。特に付け足すことはないかな。