2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

日経新聞社説 日本の戦略問うノキアの決断

最大手のノキアがマイクロソフトと組んだことで、スマートフォンはアップル、グーグル、マイクロソフトの米3社が技術を主導する流れができた。日本メーカーはみなアンドロイドを採用しているが、今後どの基本ソフトを主力に開発を進めるか、あらためて戦略…

今日の大手紙社説

特になし。 まあ、なんもないわけでもないけど。

晴れ

よく晴れている。春一番がこのころ吹くこともあるが、今年はどうなんだろう。

朝日新聞社説 高速道値下げ―これでは「使い逃げ」だ : asahi.com(朝日新聞社):社説

だが、いよいよ公約そのものを見直すべきときに来ているのではないか。2009年総選挙の政権公約では、12年度に年1.3兆円の税金を投入して原則無料化する、という姿を描いていた。もはや、それが実現不可能であることははっきりしている。 にもかかわ…

今日の大手紙社説

鳩山発言と小沢処分問題。そんなのどうでもいいよ。

快晴

雪が眩しい。もうすぐ溶けてしまうのだろう。

朝日新聞社説 子ども手当―サービスと一体で語る時 : asahi.com(朝日新聞社):社説

⇒菅さん、子ども手当を白紙にすることから始めたらどう: 極東ブログ

朝日新聞社説 景気の行方―攻めの機運をそぐなかれ : asahi.com(朝日新聞社):社説

景気回復が失速する「二番底」の懸念は、杞憂(きゆう)だったようである。 確かにそれはそうだったな。今後はきつそうだが。 復調を支えているのは、まず何より新興国の成長だ。発展する市場向けの新製品開発や投資拡大など民間企業の攻めの姿勢が、外需を…

毎日新聞社説 社説:党員資格停止 これでは納得できない - 毎日jp(毎日新聞)

「原則最長6カ月」とされる処分期間を裁判の判決確定までとした点は、「けじめ」をある程度意識したと言える。だが、元代表が国会での説明に応じず政治を停滞させた責任などに照らせば最低限、離党勧告処分が筋だ。党内対立の激化をおそれた妥協と言わざる…

今日の大手紙社説

特になし。民主党のごたごたどうでもいいです。それと、鳩山さんも、どうでもいいです。誰かネタを探しにいくからいくらでもネタを出してくれるだけ。 そういえば⇒エジプト:「辞任か追放」 軍、ムバラク氏に迫る−−10日演説後 - 毎日jp(毎日新聞) 【ワシ…

曇り

雪もちらつく。バレンタインデー。

新聞休刊日

エジプトでは軍部が憲法を停止した。反政府デモ参加者の要求に応じたということではあるが、形の上では絵に描いたようなクーデター。 そして⇒Egypt's military rejects swift transfer of power and suspends constitution | World news | The Guardian The …

快晴

さして雪にもならず。日曜日。

朝日新聞社説 asahi.com(朝日新聞社):社説

軍が全権を握ることになった。 民政への移行が火急の課題となる。民主国家として生まれ変わるために、憲法の改定と総選挙が必要だ。 ちょっと放言モードになるけど、こんな簡単なことがわからない人たちが知識人というのは日本は民主主義が理解されていない…

朝日新聞社説 日豪EPA―首相の決断は本物か : asahi.com(朝日新聞社):社説

「国を開く」という首相の言葉は正しいし、頼もしい。しかしその決断が本物かどうかは、今後の日豪EPA交渉の進展で分かる。 すでに頓挫しているみたいだが。

朝日新聞社説 ムバラク辞任 文民政権への移行を速やかに : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

そうであるなら軍は、エジプト国民の生活と中東地域の安定のため、具体的日程を示し、約束を速やかに実行に移すべきである。 政権移行協議には野党勢力の参加も不可欠である。 人口の10%を締めるコプト教徒の参加の体制でその状態は計ることができる。現状…

毎日新聞社説 社説:エジプト革命 変わるアラブの模範に - 毎日jp(毎日新聞)

国際協調路線の継続のためにも、日本政府はエジプト、チュニジアの国づくりに積極的に協力すべきである。 まずこのあたりから⇒時事ドットコム:難民急増で非常事態宣言=チュニジアから大量流入−伊

日経新聞社説 エジプト国民が覆した世界の独裁の常識

いやそれを言うなら、独裁者(82)っていうほうが常識外れだったんだが。

今日の大手紙社説

エジプト争乱が話題。まあ、軍政権からの移行が問題だとしている社説が多いから、本音では、これは違うんじゃねーのとは思っているのだろうが、対米オバマ大統領ということで、よいしょを書いているのだろうな。 エジプト国民おめでとうというのも散見するけ…

曇り、少し雪・ログイン

雪は少ない。また降るのかも。ドミニオンなどする。

読売新聞社説 高速道路無料化 予算を重要路線の整備に回せ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

一部路線では渋滞が激化し、利用者から苦情が出た。高速道路と競合する鉄道やフェリー会社の経営にも、打撃を与えている。 無論、無料化の財源は税金だ。2010年度の予算は1000億円。11年度予算案には1200億円が計上されている。 09年の衆院…

日経新聞社説 スーダン南部独立支えよう

中国が圧倒的な影響力を持っていることも気掛かりだ。スーダンには米同時テロの首謀者、ウサマ・ビンラディンが一時滞在し、米国はテロ支援国家に指定している。米欧が投資を控えるなか、中国は油田開発などに積極的に投資してきた。現在、スーダンの全輸出…

今日の大手紙社説

特になし。 エジプトのほうがムバラクが辞任した。まあ、惨事の可能性を減らしたという点ではよかったと言えるし、それなりに民主化は進む。さて、と、というところではあるが。

東京は今日いっぱい。数日閉じ込められるのでなければ、さして食い物の用意などなくてもいいかと思いつつ、雪景色を見る。

朝日新聞社説 「トヨタ安全」―リコール騒動の重い教訓 : asahi.com(朝日新聞社):社説

このような大きなブレは、米当局の姿勢に疑問を抱かせる。当時はGM再建に米国民が期待を寄せているさなかで、中間選挙を控えた時期でもあった。米メディアを中心とした過熱報道もあり、安全性をめぐる冷静な議論が見失われがちだった。 ちなみに昨年1月30…

読売新聞社説 トヨタ安全認定 国際企業に残された重い教訓 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

最終報告を受け、米紙は「ヒステリーを起こした米議会は責められるべきだ」と批判した。こうした議員らには、大いに反省してもらう必要がある。 この件については、WPが見事でしたよ。NYTはぐちょぐちょ言っている。 まあ、NYTの言いたいこともわからないで…

今日の大手紙社説

小沢問題とトヨタ問題が話題。小沢さんの件は民主党の問題なんで社説でどうこういう問題でもない。ああ、こういう政党なんだな民主党はと思えばよいだけのこと。 トヨタ問題は特になし。米議会はひどいもんだが、WPは良心をもっていた。 日豪EPAについては産…

ブログサバト

エジプト状勢はこの金曜日がまた一つの山。反政府側に革命のセンスのある指導者がいたら、ここで暴動をしかけて惨事を起こし、その感情的なエネルギーで議会を制圧する。まあ、誰が死ぬことになる、と悪い連想はある。 ただ、この第二の盛り上がりは、陰謀と…

快晴

朝のTVで富士山がよく見えるようになった。東京の空気がきれいになっているとのこと。そうだろうなと思う。

朝日新聞社説 党首討論―定例化し論戦の主舞台に : asahi.com(朝日新聞社):社説

総選挙でいったん政権を委ねたら、衆院議員の任期4年間はおおむね見守る。マニフェストの達成状況に対する評価は、次の総選挙で審判をくだす。それが、政権交代時代の基本的な政治の進め方ではないか。 で、消費税アップですかね。国税の根幹の変更について…