2006-09-24から1日間の記事一覧

オマニーにダルフール危機のニュース

⇒OhmyNews:ダルフール、世界最悪の人道惨事 日本の市民記者のなかにこの問題を直視する人が出てきたかと思ったら、英語版の翻訳でした。 まあ、それでもいいけど。 専門家が指摘しているように、正確な死者の数など、紛争を正しく把握することが同地域で人道…

趣味はセックスなのかと聞かれたらこうも答えよう

Coito, ergo sum. Post coitum omne animal triste. Extra ecclesiam nulla salus. Coitus non circum.

ドグラマグラ・エネマグラ

知ってた⇒ドグラ・マグラ - Wikipedia 知らなかった⇒エネマグラ - Wikipedia ま。 男性の場合、老化すると大半が前立腺肥大を起こすので、こういうのはありなのかも。 前立腺肥大と前立腺癌の関係は直接的ではないらしい。が、たしか米国男性の死因の上位で…

秘仏

ぶくまより。 ⇒東京国立博物館の仏像展には絶対行った方がいい : ココロ社 最近の若者は、「趣味はSEXッッ」ってブログに書いてしまうくらいですから、仏像などはお好きではないかもしれませんが、10月から2ヶ月にわたって東京国立博物館で開催される仏像展…

はてな向けの広告がいまいちな気がする

これ読んでちと思った。 これ⇒FujiSankei Business i. 国際/米紙、電子版の広告57%の急増(2006/9/24) ネット広告に占める新聞の割合も、過去5年で14%に倍増した。電子版の広告は、新聞広告全体(555億ドル=約6兆5000億円)の約4%。ただ今…

メイドの土産

意外とキーワードになってない。 ⇒はてな検索: メイドの土産

朝鮮日報記者によるノ・ダニエル著『右傾化する神の国』のコメント

⇒日本の右傾化はどこまで進んだのか : 朝鮮日報 Chosunilbo (Japanese Edition) 著者はあとがきで「極左であれ、極右であれ、日本研究の専門家らのうち、日本が再び軍事大国化して戦争を始めると考える人はまったくいないと断言できる。日本の右傾化は軍事力…

朝から町がものものしい

文化祭だの運動会だのあるのか。 代々木でインド祭りがあるのだが行けるかな。 ⇒日本最大級のインド・フェスティバル、ナマステ・インディア2006

スーダン石油利権と日本についてインフォあり

極東ブログのほうに貴重なコメントをいただく。ただし、私自身はこの裏を取ってない。 ⇒極東ブログ: ダルフール危機報道について最近のメモ SIGがスーダンでの石油利権を獲得したとの記事は誤報です。契約には至っていなく、スーダン政府はSIGは幽霊会…

モチベーションを下げる10のステップ

ゴールはこれでいいのかと考え直す タスクを楽しくするよう他人に気を配る(徹夜仕事ならカップ麺を用意する、友人と一緒に苦情対応に走るなど) 感情に訴える(この仕事やらないと次の受注を失うのだぞ!と考える、など) ゴール達成までに予想される障害と…

朝日社説 ブレア英首相 戦争の代償は大きかった

だが、長期政権への飽きに加えて、閣僚のスキャンダルや選挙資金をめぐる疑惑などが相次ぎ、労働党への逆風が強まっていた。何よりも決定的だったのは、米国とともに参戦したイラク戦争での失敗だった。 そう言えるのか? ごく普通の国際政治の観点から。 ス…

読売社説 [最後のM5]「迷走するロケット開発政策」

M5の退役で当面、日本のロケットはH2Aだけになる。トラブルが起きれば日本の宇宙開発がすべて止まるリスクさえある。放っておけば、M5までの開発で培われた固体燃料技術も失われる。迷走している暇はない。 このあたりは別次元の国策の問題かもしれな…

毎日社説 サハリン開発 ルール違反はロシア側だ

へぇ。意外に悪くない社説なんで逆に驚いた。それまで日本の報道はサハリン2、サハリン1ついては極力触れないので取材力がないのかもと思った(ちなみにNHKには専属がいる)。 外資によるロシアでの資源開発は、90年代半ばに結ばれた生産物分与契約(…

日経社説 ゲーム産業は新成長戦略を

これがよくわからん。 基本は料金回収のビジネスモデルでいわゆるWeb2.0効果と同質なのではないかと思う。 っていうかナツゲーでいいじゃん面白かったじゃんみたいな感じが自分にはあるし、昨今の任天堂のアレもそんな感じ。 ゲームの快感の本質の定め方がな…