オクラの食べ方

 ⇒http://anond.hatelabo.jp/20090715023130

オクラを始めて食べたときは衝撃だった
まずい、苦い、見た目が気持ち悪い、ネバネバが気持ち悪い
こんなまずい食べ物があるのかと驚いた
でもスーパーでよく見る
一体誰が買ってんだ?謎だ?
家でも出て来ないし、給食でも出て来ないし、定食屋でも出て来ない
どこかで食われてるんだよな

 自分では4つおいしい食べ方がある。

  1. 塩とオリーブオイルをまぶして、オーブンで焼いて食べる。オリーブオイルにニンニクのフレーバーを少し加えてもよい。
  2. 細かく刻んで、カリカリ梅の刻んだのと、おかか胡麻(すりごまでもよい)に醤油を入れ、少し粘りが出るくらい混ぜて、ご飯に載せて食べる。この上に刻み海苔もあり。混ぜ物に、山芋のみじん切り、納豆を入れても可。
  3. 茹でて醤油をかけて食べる。ダシで茹でて冷やしてから醤油をかけて食べるのもグー。少し太白ごま油を加えるとえぐみが減って味に深みが出る。
  4. ラタトゥイユに入れる。

 
 余談だけどオクラの花はきれいだよ⇒OKURA on Flickr - Photo Sharing!
 さらに余談だけど、オクラには、角のない丸いのがあって、柔らかくて生で食べられるのがある。とてもおいしい。ほとんど入手不可能。