2010-03-21から1日間の記事一覧

まあなんつうか

批判ということはまるでない。ただ、まるで議論がわからん。 ⇒404 Blog Not Found:被害者は私だという全ての人たちへ ⇒はてなブックマーク - 404 Blog Not Found:被害者は私だという全ての人たちへ なにがわからんかというと、例えば。 だとしたらなぜ気づか…

まだ先は見えないけど。

⇒普天間移設、米は新候補地受け入れず 「現行案か継続使用」 : NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース−各分野の重要ニュースを掲載 【ワシントン=大石格】米オバマ政権が米軍普天間基地(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、2006年に日米が合意した同県名護市…

雑感

愛というのは、よくわからんものだと思う。 よく、議論をするとき、定義を明確にしろ、おまえはどういう定義で言っているのかと詰問する人がいるが、学問ではなく、人間が考える大切なことは生活経験の直感に支えられているのであって、定義はできない。愛を…

雑感

たぶん真理は宗教の中にはない 倫理的な意味ではあるかもしれないが。 以前というかもう随分昔になるが、大森荘蔵のエッセイを読んでいて仏教への批判というか、ごく普通に仏教の考え方を疑問視しているのがあって、ああ、仏教が必ずしも真理ではないのだろ…

薄曇り

昨晩、気になることを調べていていささか就寝時間が遅れ、おかげで寝坊した。ああ、そのわりに深夜の暴風の音を聞いていたから眠りは浅かったか。明け方、ぼんやりとふつふつとわいてくる記憶を見ていた。母親の実家の縁側の籐椅子を思い出した。不思議な気…

朝日新聞社説 生方氏解任―幹事長室に風は通らない : asahi.com(朝日新聞社)

愚挙としか言いようがない。 民主党が、生方幸夫副幹事長の解任を決めた。産経新聞に掲載されたインタビューで、生方氏が小沢一郎幹事長らを批判したからだという。しかし、解任までしなければならないような発言内容とは考えられない。 生方氏は、小沢氏の…

朝日新聞社説 クロマグロ―資源保全へ議論引っ張れ : asahi.com(朝日新聞社)

高級なトロがとれるクロマグロ。日本の市場に出回るその量が半分になる事態は、なんとか回避できた。 わかっていてこう書くからなぁ。10%が5%になるだけだったんだよ。 他、この社説、欧州連合(EU)の内情に触れていない。欧米紙とか読んでいてこのレベルの…

読売新聞社説 派遣法改正案 禍根を残した労使合意の修正 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

労働政策は労使の議論を尊重して決めるのが、国際労働機関(ILO)の精神である。労働政策は企業の経営や従業員の暮らしに直結する。労働の現場に精通した労使による審議会決定を政治主導で覆すのは、筋が違う。 そこはどうかな。よくわからん。 ただ、こ…

産経新聞社説 【主張】春分の日 季節の変化に心向けたい - MSN産経ニュース

このままでは、日本人の情緒を支える想像力まで貧しくなりかねない。例えば「桜」と聞いても、通り一遍の意味しか思い浮かべられず、咲き誇るときの華麗さや散り際のはかなさ、花見に浮かれる様子など「桜」にまつわるイメージが喚起されなくなる。人は無感…

日経 春秋(3/21)

▼野菜や果物とは意味がちょっと違うのが、魚の名産地である。その場所で取れるといっても、町や村の中で卵から魚を育てるわけではない。遠洋で捕まえた魚を、はるばる船で運び、陸揚げした場所を産地と呼ぶこともある。国際会議で論争となった地中海・大西洋…

今日の大手紙社説

クロマグロ問題と生方氏解任問題が多少話題。前者は、ピンぼけ感強し。後者は、民主党って普通にひどい政党だなというか、放言だが、どこの国の独裁党かよと思う。しかし、国民が目を覚まさない限りこんなものでしょ。