2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

まあ、日本人はご冥福を祈っちゃうわけですよ

世相によってこのエントリが読まれる。 これ⇒極東ブログ: 「冥福」は祈らない まあ、この話は奇妙な反発を買うし、それ以上蒸し返してどうというものではない。 で、と。 これもまあ常識だとは思うのだが、お地蔵さんていうのがあるわけですよ、日本の田舎の…

松岡利勝と永岡洋治の共通点に浮かび上がる重要人物から200字以内で陰謀論をまとめなさい(20点)

だ、だれ? その重要人物って?

大型家電量販店の値切り以前にだな

店員は客が買う気があるかどうか鋭く見抜いており、値切りの話は、こいつは買うオーラが出てからの話だってば ⇒はてなブックマーク - SHODO(衝動): 大型家電量販店での値切り方

もしかするとそこから人生の深淵が覗けるかもしれないが覗くと不幸になるんじゃないかという予感にのけぞるがゆえに延び悩むんであろうスレについて

⇒池谷幸雄と鈴木大地どっちが幸せさか

仮面ライダー慙愧

田中角栄(1987. 07. 29) 一審以来繰り返し述べている主張が、正しく理解されていないことは、誠に残念至極であります。最高裁判所において、改めて私の正当性が明らかにされることを望んでやみません。長い間、皆さまにご迷惑をおかけしていることは慙愧(…

読売社説 松岡農相自殺 悲惨な死が促す政治の信頼回復

安倍首相が、農水省出身の松岡氏を農相に起用したのは、農業問題に精通する力量を買ってのことだ。自由化を進める際、松岡農相なら国内の抵抗を抑えられるという判断もあったという。 先の豪州との経済連携協定(EPA)交渉開始の合意も、農相の力があった…

日経 春秋(5/29) : NIKKEI NET:社説・春秋 ニュース

「なんとか還元水」の問題も、安倍首相が妙にかばい立てをせず、野党がもっと切り込んで、松岡農相を釈明へと踏み出させていれば、自死という悲劇は避けられたかもしれない。▼日本では政治がからむ疑獄事件に、自殺がついて回る。板挟みに悩む管理職が、思い…

日本語調査

⇒KOTONOHA「現代日本語書き言葉均衡コーパス」 検索デモンストレーション - 検索条件 ほいで。 70年代で「子育て」はゼロ件 80年代で2件 い場合が多いことや,この世代が 子育て の時期にあり,余裕の少ないこと 国民生活白書_昭和58年版 経済企画庁 大蔵省…

ありふれた人生でいいんじゃないの

増田⇒2060年頃、ありふれた人生を終える恐怖 もうすぐ30歳。現在サラリーマン、そこそこの稼ぎ。 だがいま、辞表を書いている。 子供の頃から自分は何のために生まれてきたんだろうとかずっと考えてた変な奴だったが、 30歳を目前にして、再度同じ問いが脳裏…

まあ操作的といえばそうだけど

⇒はてなブックマーク - YouTube - Taiwanese high school girls vs. Korean high school girls まあ、現地に行ってみるといいよ。

キモいとか言われてももともと孤独な人間には無意味なこってす

お前がきらいだとか。お前キモいとか言われても、で、その結果、どうなるわけ? 私なんかお仲間にして貰えない、と。え? 私がお仲間になりたと思っていらっしゃった? みたいなものです。 ネガコメいただいても、なんつうか、まあ、イデオロギー的な問題は…

なんか大臣が自殺してしまったが

うーむ、まいったなぁ、ちょっと日本国の恥、っぽい。 自殺するほど追い詰められていたと考えると可愛そうだけど、おっさん50過ぎていたわけでしょ。まあ、だったら一つの選択として尊重してあげてよさげ。 でも、実態はたぶん、一種の精神病理なんだろう…

キモいといふ事

増田オリジナル⇒キモい ナイスフォロー⇒http://anond.hatelabo.jp/20070527112136 ま。 私も、昔だけど、ある女性から面と向かって、あなたって気持ち悪いんですよ、とか言われたことある。へ?と思った。私は、彼女に関わった記憶がまるでない。なんだ、こ…

それはけっこう普通

それ⇒FPN-摩訶不思議なこと。潜在意識による上達?! ただ、普通は逆になる。 無意識がもつ自己像や、環境適応の関係になるのだろうと思う。特に、身体的な運動性に起源を持つものに多い。 水泳とかやっていて面白いのはそのあたりもある。

たぶん、頭の悪さの問題ではなく

⇒はてブの頭の悪さで生じたわだかまりを吐き出しておく まあ、他にも理由はありそうな感じ。 ⇒finalventの日記 - なんか変な感じがする

空を見上げるこの季節らしい雲など

いつもより眠りが浅かった。イタリア料理の品評会みたいな夢を見ていた。凝った料理にウンザリしていた。 身体の疲れと、無意識の疲れのようなものがだいぶ貯まっている。鬱なのかもしれないが、そう考えてもしかたない。

朝日社説 天下り官僚―改革は任せられない : asahi.com:朝日新聞社説

戦後の日本では、政治家・官僚・業界の「鉄の三角形」が政治を差配する構造ができあがった。官僚の天下りが常態化し、族議員と手を握った省益中心の縦割り行政で利益を分け合ってきた。 低成長の時代になり「選択と集中」が必要になって、こうしたシステムは…

朝日社説 東ティモール―日本が平和構築の先頭に

石油利権やIMFについての言及がないのは、利害関係の裏があるのでしょう。そして朝日といったら中国様でしょう。とかつい考えてしまうけど、裏読みめんどくさ。いずれにせよ、くだらねえ社説。

読売社説 国立大交付金 性急な競争原理導入は危険だ

ネットには大学関係者が多いからこの手の問題も準タブー。

毎日社説 内閣支持率急落 年金不安に首相の説明足りぬ

内閣支持率が下がると安倍カラーが出しやすくなる。安倍ボクちゃんはけっこう本気なのかもしれない。というかお父っつあんの命をもらっているなら、20年後に返り咲きだってできる。っていうか、ここからが安倍の見所かもしれない。

産経社説 学力回復 土曜授業も有効な選択肢

勉強に励むことは子供の本分だろう。塾任せにせず、子供たちがしっかり学べる態勢をつくりたい。 子どもの本分は遊ぶこと。 大人がすべきことは子どもを遊ばせること。 本当に楽しく遊んだ子どもたちは、人類と地球を愛する。 ま。 私のように別のプロセスか…

日経社説 WTO農業交渉は先んじて制すべし

まあ、正論なんだがこの素っ頓狂なトーンはなんなんでしょ。 交渉は先手必勝という。今こそ塹壕から飛び出す時だ。 なんかね。

陸上から

小児喘息だったのは4歳から7歳くらいだろうか。小学校に上がればよくなりますよと言われたし、小学入学以降の喘息の記憶はないといえばない。ただ、その時期に運動が抑制されたのと、友だちがなかったことなどなどは、自分の人生を徹底的に暗くした。まあ…

奇妙な疲労感

水泳は昨日より息が上がって自分でも驚いた。と、書いてみて考えたら昨日までの疲れだったかも。いい気になって泳いでいたから。 バタフライもなんとなくできそうだ。25mは行ける。その倍もたぶん行けるだろう、が、楽でもなければ楽しくもない。ウェーブ…

今朝の増田

増田⇒anond:20070527012031 書きたいことはたくさんあるんだ。いつも頭からあふれている。言葉では追いつかない。 でもそれよりもネックなのは言語化した後にそれに説得力を持たせる文章力だ。それが欠けている。 するとエントリを書くのに臆病になってその…

朝日社説 コースター―これでは怖くて乗れない

よくテンプレの社説が書けるものだなというかそれがこの分野の技能なのかも。 財団法人「日本建築設備・昇降機センター」によると、遊園地などで起きた遊具の事故で、この30年間に少なくとも26人が亡くなっていた。こうした事故やその原因の情報は、各施…

朝日社説 企業最高益―雇用・賃金にもっと回せ

いい感じで飛ばしているなぁ。ちょーちょーいい感じ。 好業績が続くいまこそ、未来への備えに力を入れるべきだ。新しい雇用関係をつくっていくことが、景気を息長いものにするに違いない。 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (-@∀@)< ぼくの名…

読売社説 中国・株バブル 人民元切り上げが鎮静化の鍵だ

中国は金融引き締めに動いているが、効果が薄い。米連邦準備制度理事会(FRB)のグリーンスパン前議長は、「いずれ劇的な収縮が起きる」と警告した。上海株価が再び急落し、世界同時株安に波及するリスクに要注意だ。中国経済が混乱すれば、日本を含め世…

毎日社説 地方分権改革 一にも二にも首相のやる気

「首相のやる気」なわけないよ。しょーもねーなぁ。

日経社説 ユーロ高に動じぬ欧州経済

強いユーロに動じない欧州と対照的に、世界の金融市場で円の地位は低下する一方だ。円安・ユーロ高は日本の輸出企業の好業績を支えたが、居心地の良さに甘えてはならない。労働生産性を上げ、成長を高める改革を続けていく必要がある。 なんかまともな大人が…