仮面ライダー慙愧

 田中角栄(1987. 07. 29)

一審以来繰り返し述べている主張が、正しく理解されていないことは、誠に残念至極であります。最高裁判所において、改めて私の正当性が明らかにされることを望んでやみません。長い間、皆さまにご迷惑をおかけしていることは慙愧(ざんき)に耐えませんが、身の潔白が証明されるまで、今後も郷土新潟県そして邦家発展のため心血を注いでまいります。

 渡辺美智雄(1993. 07. 30)

これまでの自民党の政策には大きな誤りがなかったと確信する。しかし、惰性に流れ、大型の不祥事件が上層部で起きたことは慙愧(ざんき)に耐えない。

 石原慎太郎(1995. 04. 15)

国民の政治に対する軽べつと不信は、まさに私自身の罪、科(とが)だ。深い慙愧(ざんき)の念を表したい。

 橋本龍太郎(1996. 11. 29 )

まずはじめに、最近、行政に対する信頼を失墜させる事例が続いたことは慙愧(ざんき)に堪えません。綱紀の粛正を徹底するよう、重ねて求めなければならない状況を本当に残念に思います。公務員諸君には、この国の置かれた状況を十分認識し、国民全体の奉仕者であることを自覚した上で、襟を正し、矜持(きょうじ)と使命感をもってそれぞれの部署で職務に全力を尽くすよう改めて強く求めます。また、同時に、政治の責任も痛感しております。

 松永光(1998. 02. 16 )

先般、大蔵省の金融検査部に所属する職員が収賄の容疑により逮捕されたことは、大蔵省に対する国民の信頼を著しく損なうものであり、慙愧(ざんき)に堪えない。改めて国民の皆さまにおわび申し上げる。

 小泉純一郎(2001. 08. 14 )

私はこのような国内外の状況を真摯(しんし)に受け止め、この際、私自らの決断として、同日の参拝は差し控え、日を選んで参拝を果たしたいと思っています。
 総理としていったん行った発言を撤回することは、慙愧(ざんき)の念に堪えません。しかしながら、靖国参拝に対する私の持論は持論としても、現在の私は、幅広い国益を踏まえ、一身を投げ出して内閣総理大臣としての職責を果たし、諸課題の解決にあたらなければならない立場にあります。

 
 ⇒首相コメント「慚愧に堪えず」、「残念だ」の間違いか : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

 安倍首相が松岡農相の自殺について、「慚愧(ざんき)に堪えない」と述べたことについて、「『残念だ』という意味で使ったのであれば、間違っている」という指摘が出ている。
 「慚愧」は「恥じ入ること」(広辞苑)という意味だからだ。首相周辺は「最近は反省の意味でも使われており、問題はない」としている。