2006-03-30から1日間の記事一覧

ホリエモンの銀行構想というほどでもないが

以前、週刊文春だったか、阿川の対談で、ホリエモンが一生懸命に見えたが、銀行のことを説いていた。手数料を減らせばいいということだった。そうすればカネがもっと自由になる。ってな話を読みながら私はこの人はけっこうシンプルに物を考える人だなと思っ…

ブログ大賞

⇒日本ブログ大賞2006 ちょっと気になることがあるが……。 で、亀甲ブログだが……。 毎日休まずに50,000文字の長文には頭が下がります。(推薦者:ねこたまさん) 第1回読者賞は、今年一番の話題を呼んだこのブログが、1,296票を集めて堂々の受賞! 票数はその…

Googleというルール

話のきっかけはこれ⇒切込隊長BLOG(ブログ) - なんか「ウェブ進化論」の書評を「論座」に寄稿した件について 論座のそれを読んでないのでなんとも。 ただ、微妙なズレを感じるのだが、その微妙な部分がうまく言葉にならない。これは、梅田本についても似た…

これは意図的に改行入れているのか?

これ⇒眞鍋かをりのココだけの話 powered by ココログ: 根無し草 なんか微妙なエディタを使っているとか。 ちなみに今日のココログ⇒お知らせココログ: 3月28日メンテナンス後の状況について(第三報)

「この人無能かな」と思われる人の3つの特徴

(1)「こんにちは」と入力すると「こんにちはxxxさん」と応答が返る。 (2)突然、「最近なにか面白いことない?」とか話題を変えようとする (3)時間によってはサーバーが見つからない。 ま、それはさておき。 ややマジでいうと。 (1)優先順位の認識ができてな…

イチホゲ 春らしい話題

これ⇒livedoor ニュース - 【ファンキー通信】今夜はお風呂? ベッド? それともリ・ビ・ン・グ? ナニはどこですると一番気持ちいいんですかね? このほどイギリスで行われた調査結果によると、ベッド以外で最もSEXに適した場所はリビングルーム、というこ…

 徒に生きて一人の花見かな 終風

朝日社説 小学校英語 学校の判断に任せよ

とか言うが現場はすでに小学校で英語は導入されていて、その差に親が焦りだしたために、むしろ画一で乗り越えたいという実態がある。 社説子、世間の風に当たってきなさい。

朝日社説 イスラエル 「撤退」は歓迎したいが

これを社のイスラエル専門が閲覧していたとしたら、仕事してんのかおまえら。というか、「対話」「対話」の題目がなんだったか。

毎日社説 中東和平 変革への民意を尊重せよ

ハマス躍進の背景にはパレスチナ人の苦難がある。パレスチナへの支援停止問題では、こう自問してみることも必要だろう。入植地や分離壁を含む占領下の不合理を、自分たちはもっと真剣に考えるべきではなかったか、と。「ハマスを育てたのはイスラエルと米国…

産経社説 談合の「自首」 新しい手法の効果に注目

改正論議の中では、こうした“密告”のような制度は、日本の風土にそぐわないとの意見もあり、実効性が疑問視された。しかし、談合手口が巧妙さを増していることや、企業に染み込んだ談合体質を払拭(ふっしょく)するために導入が不可欠と判断された。いわば…

日経春秋

⇒春秋(3/30) フランスが今また騒然としてきた。政府の新雇用政策に反対するゼネストが打ち抜かれ、学生や労働者のデモが街頭を埋めた。この光景を38年前の5月革命になぞらえる声もあるが、今回は既得権を守ろうという色彩が濃いようだ。それにしても、大学生…