2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

朝日 エジプト大統領―幅広い国民政権で進め : 朝日新聞デジタル:社説

軍は政治への介入をやめるべきである。民主制を育てる時期の介入は国を危うくする。 すでに軍は立法権を剥奪している。明白な反革命以外の何ものでもない。 ムルシ氏はすでに世俗派の政治家や若者リーダーらと連絡をとり、幅広い国民戦線の結成を宣言し、多…

朝日 電力株主総会―自治体の提案を生かせ : 朝日新聞デジタル:社説

この件は、論点が自分で理解できない。

読売 一体法案採決へ 首相は造反の抑制に全力を : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

自民、公明両党は、対応に苦慮することになろう。参院で法案が成立する前に、不信任案が可決されて、衆院解散・総選挙という事態になれば、せっかくの3党合意はご破算になってしまう。 そんな事態は、避けなければならない。 まあ、ちゃんとした政治主体が…

読売 エジプト大統領 イスラムと軍は共存できるか : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

軍最高評議会は、同胞団系が最大勢力を占めた人民議会を解散した。暫定憲法に相当する憲法宣言の改正を発表し、立法権や憲法起草委員の任命権を握った。憲法制定過程に介入できる内容だ。 実質的に民政移行を大幅に遅らせる動きである。 ただ、新憲法制定の…

毎日 社説:使用済み核燃料 直接処分に道筋つけよ− 毎日jp(毎日新聞)

今する議論なのか、わからない。

毎日 社説:視点・エジプト情勢 イスラム主義は怖いか− 毎日jp(毎日新聞)

この問いの建て方が変。「イスラム主義が怖いか」は何に対して、どのようなイスラム主義なのかが明確にされない限りナンセンス。 他方、これを機に、欧米も日本もイスラム主義について認識を新たにする必要がありはしないか。アルカイダなどのテロ組織は論外…

産経 【主張】きょう衆院採決 首相は「処分」で覚悟示せ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

そんなことはどうでもいいことだと思う、民主党なんか政党の体をなしてないんだし。

産経 【主張】エジプト新大統領 現実路線で民政に移行を+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

まったく、ぜんぜんエジプトがわかってないんじゃないか。民政の問題は軍に問われている。しかも、あの国の国家経済の1/3を締める軍産構造にある。それをどうシフトさせるかという問いにしなければ、民政化はありえない。

日経 自動車産業の空洞化を避けるために  :日本経済新聞

企業としては日本に拘ることはないだろうと思うが。

日経 エジプト大統領の権限縛るな  :日本経済新聞

これも基本がずれている。 まず、エジプト国家がイスラム法で統治されるわけにはいかないので、実質的な世俗化が求められ、これは国家という権力を規制する憲法で規定されるべきもの。で、この憲法が実質ムバラク時代のままで、しかも軍が勝手にリライトして…

社説動向

エジプトの話題が多く、そしてどれも問題を理解していない。 今日は消費税増税国会で日本沈没決定となるのか。きわめて鬱な展開だが、どうしようもない。

曇り

室内は蒸し暑く、戸外は肌寒い。風邪っぽいんか、自分?

102 : Lesson

I share God's Will for happiness for me.

朝日 朝日新聞デジタル:社説

名ばかりの自由化ではなく、消費者が実際に電気を選べる社会をつくろう。 ちなみに⇒【社説】足下に迫る大規模停電=韓国 | Joongang Ilbo | 中央日報

朝日 沖縄慰霊の日―戦争の史実にこだわる : 朝日新聞デジタル:社説

史実に拘るなら、沖縄慰霊の日は6月22日でしょ。

読売 地方公務員法 政治活動への規制強化が要る : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

釣られませんよ。

読売 買い物弱者 地域の生命と活力守る支援を : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

買い物弱者を放置すれば、人口流出が進み、地域は一段と疲弊しかねない。住民、ボランティア、企業、行政がどう連携できるか、知恵を絞ってもらいたい。 コンパクトシティ反対とかね。

毎日 社説:認知症と福祉 地域の受け皿なければ− 毎日jp(毎日新聞)

徘徊(はいかい)や妄想など処遇の難しい行動障害の印象が強いかもしれないが、すべての認知症の人がこのような症状を見せるわけではない。 そうかもしれないんだが、このところ、これは認知症じゃないかなという人を公道で見かけるのだが。

毎日 社説:視点…「仮の町」構想 ニュータウン方式は疑問− 毎日jp(毎日新聞)

よくわからない。 加えて移住した人の雇用を確保し、生活を支える方策が問われる。交通など利便性にも配慮しないと生活の質の低下はもちろん、孤立化の懸念すらある。 じゃあ、元に戻せるのかというとそうでもないんだろうし、現実の解決案はどうなるのか、…

産経 【主張】レバ刺し禁止 放射線の利用なぜ考えぬ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

7月から厚生労働省が飲食店での提供を禁止する牛の生レバー(肝臓)も、放射線の性質を上手に利用すれば、高齢者や幼児も安心して食べられるようになるという。 放射線による消毒の安全性については、世界保健機関(WHO)や国際原子力機関(IAEA)が…

産経 【主張】「リオ+20」 地球救う責任は新興国に+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

まあ、なんとも言い難い。

日経 競争促し供給力高める電力改革に  :日本経済新聞

おや、日経までも。 それほど明確な意見を持っているわけではないが、私見を述べておくと、これは無理だと思う。現下だと電力は国が支えるしかない。その余力が見えてからの議論だと思う。

東京 東京新聞:週のはじめに考える イスラムを恐れるな:社説・コラム(TOKYO Web)

エジプトの混乱は続くかもしれません。軍部は権力をなかなか放したがりません。しかし大きな流れは変わらないでしょう。エジプトの中でも外でも、イスラムを嫌ったり怖がったりするだけでは何も進まないのです。 とかいうけど、現実を知るべきだよ。 現実⇒FT…

社説動向

電力自由化が話題。ただ、なんかネタだなあという印象しかない。

曇り

蒸し暑い。窓開けると、風は涼しい。こういう季節だなと思う。 昨晩はなんとなく寝つかれず、最近は、そういうとき、じっと心を見つめている。いろいろ悔恨が去来する。いつまで生きているものかとも思う。現実の端がゆらいで、この現在は本当に実在している…

101 : Lesson

God's Will for me is perfect happiness.

朝日 住民投票―民意反映の回路増やせ : 朝日新聞デジタル:社説

まあ、そうだとも言えるが、衆愚的な結果が見えているときは難しい面もある。

朝日 子育て支援―小規模保育を生かそう : 朝日新聞デジタル:社説

光を当てるべきは、いま認可保育所に入れず、不利な立場にいる子どもたちだ。 たとえば、ベビーホテルなど認可外保育施設の利用者は、少なくとも19万人近くいる。認可保育所に比べて、公的なお金が入らない分、利用料は高く、施設や人員配置などの面で見劣…

読売 リオ+20 環境を守る責任は新興国にも : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

正論だけどあまり意味はない。

読売 ベアリング業界 不正な「なれ合い」を断ち切れ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

それはそうでしょうというくらい。社説で扱う問題なのかよくわからない。