2012-06-25から1日間の記事一覧

曇り

室内は蒸し暑く、戸外は肌寒い。風邪っぽいんか、自分?

102 : Lesson

I share God's Will for happiness for me.

朝日 朝日新聞デジタル:社説

名ばかりの自由化ではなく、消費者が実際に電気を選べる社会をつくろう。 ちなみに⇒【社説】足下に迫る大規模停電=韓国 | Joongang Ilbo | 中央日報

朝日 沖縄慰霊の日―戦争の史実にこだわる : 朝日新聞デジタル:社説

史実に拘るなら、沖縄慰霊の日は6月22日でしょ。

読売 地方公務員法 政治活動への規制強化が要る : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

釣られませんよ。

読売 買い物弱者 地域の生命と活力守る支援を : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

買い物弱者を放置すれば、人口流出が進み、地域は一段と疲弊しかねない。住民、ボランティア、企業、行政がどう連携できるか、知恵を絞ってもらいたい。 コンパクトシティ反対とかね。

毎日 社説:認知症と福祉 地域の受け皿なければ− 毎日jp(毎日新聞)

徘徊(はいかい)や妄想など処遇の難しい行動障害の印象が強いかもしれないが、すべての認知症の人がこのような症状を見せるわけではない。 そうかもしれないんだが、このところ、これは認知症じゃないかなという人を公道で見かけるのだが。

毎日 社説:視点…「仮の町」構想 ニュータウン方式は疑問− 毎日jp(毎日新聞)

よくわからない。 加えて移住した人の雇用を確保し、生活を支える方策が問われる。交通など利便性にも配慮しないと生活の質の低下はもちろん、孤立化の懸念すらある。 じゃあ、元に戻せるのかというとそうでもないんだろうし、現実の解決案はどうなるのか、…

産経 【主張】レバ刺し禁止 放射線の利用なぜ考えぬ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

7月から厚生労働省が飲食店での提供を禁止する牛の生レバー(肝臓)も、放射線の性質を上手に利用すれば、高齢者や幼児も安心して食べられるようになるという。 放射線による消毒の安全性については、世界保健機関(WHO)や国際原子力機関(IAEA)が…

産経 【主張】「リオ+20」 地球救う責任は新興国に+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

まあ、なんとも言い難い。

日経 競争促し供給力高める電力改革に  :日本経済新聞

おや、日経までも。 それほど明確な意見を持っているわけではないが、私見を述べておくと、これは無理だと思う。現下だと電力は国が支えるしかない。その余力が見えてからの議論だと思う。

東京 東京新聞:週のはじめに考える イスラムを恐れるな:社説・コラム(TOKYO Web)

エジプトの混乱は続くかもしれません。軍部は権力をなかなか放したがりません。しかし大きな流れは変わらないでしょう。エジプトの中でも外でも、イスラムを嫌ったり怖がったりするだけでは何も進まないのです。 とかいうけど、現実を知るべきだよ。 現実⇒FT…

社説動向

電力自由化が話題。ただ、なんかネタだなあという印象しかない。