2009-07-29から1日間の記事一覧

四コマ漫画的展開

起⇒民主党政策INDEX2009 新時代の日米同盟の確立 米国との間で自由貿易協定(FTA)を推進し、貿易・投資の自由化を進めます。 承⇒日本農業新聞 - 「日米FTA締結」〜民主農林議員「寝耳に水」と困惑 最大の疑問は、政権公約発表の4日前の23日に民主…

ま、些細なことだけど

⇒副作用は「青い身体」:食用色素で脊髄損傷を治療 | WIRED VISION 『FD&C Blue No.1』(「ブリリアント・ブルーFCF」、通称「青色1号」)は、米国の食品医薬品化粧品法(FD&C法)に基づく食品添加物で、ごく普通に利用されている合成着色料だ。幸運な偶然から、…

曇り

体調がもうちょっと戻るとよいのだがなんとなく心身疲労がたまる感じ。夢は見たが忘れた。いろいろ思うことがあるがうまくまとまらない。ためしてガッテンで水出し麦茶の話があって試してひどい目にあった。いつものように丁寧に作り直す。梶商店のにまさる…

朝日社説 asahi.com(朝日新聞社):社説 2009年7月29日(水)論点・安心と負担2―若者への投資を急がねば

民主党のマニフェストままの社説。国家が成長しないと国による保護はじり貧になるだけなんだけど。 Keep Tryin’: 宇多田ヒカル: 音楽 将来、国家公務員だなんて言うな 夢がないなあ

朝日社説 asahi.com(朝日新聞社):社説 2009年7月29日(水)教研集会拒否―ホテルが負う重い代償

こうしたことが続くと、今の日本は自由に集い、自由にものを言える社会なのか、疑問に思えてくる。 比較すると、かなり、まし。

読売社説 小学校英語 質の高い外国人指導助手を : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

この問題はよくわからないが、地域のなかで、子どもをまぜた異言語コミュニティーがあるとよいのではないかな。別段、英語でなくてもよいと思うが。人間の多様性に言語がどう関わっているかという直感が大切で、それ以上の日常生活の英語は高校卒業くらいで…

産経社説 【主張】財政健全化 民主党は公約に追加せよ - MSN産経ニュース

財政健全化より2%のインタゲにしたほうがよいと思うが。 民主党と財務省ががちんこやるとおも思えないので、どういう流れになるか、いずれ桑原。

産経社説 【主張】竜巻被害 荒れる気象から身守ろう - MSN産経ニュース

地域の情報の問題かな。産経がいうほど簡単な問題ではないよ。

日経社説 民主党の外交・安保政策は曖昧すぎる : NIKKEI NET(日経ネット)秋

そう、これは日経の指摘どおり。 これにならえば、民主党がマニフェスト(政権公約)と政策集インデックス2009で示した外交・安全保障政策は「戦術的曖昧さ」に満ち満ちている。衆院選という当面の目標を突破するための戦術だろう。 曖昧さを捨てて従来の政…

日経社説 最低賃金上げへ不断の努力を : NIKKEI NET(日経ネット)

米国だとインフレ調整の意味があるのだけど⇒Editorial - Where the Jobs Are - NYTimes.com With the latest increase, the minimum wage is still no higher now, after inflation, than it was in the early 1980s, and it is 17 percent lower than its p…

日経春秋 春秋(7/29)

「こうしたら読ませるコラムが書ける」の模範みたいなのだけど、このどうしようもないつまらなさみたいのが出てしまう。型から自分そして型というパターンはこうなりがち。文章は思いが少し突出して崩れたところに妙味が出る。

今日の大手紙社説

特になし。 社説に関係ないが。弾さんの⇒404 Blog Not Found:s/日本/社会/g - 書評 - 日本の難点 批判ではないのだがと毎度の弁解がうざいのはわかるけど、弾さんはよい人なんだと思うけど、思想には疎いなあと思う。宮台の同書については別途触れるかもしれ…