2009-06-24から1日間の記事一覧

「私たちは繁殖している」は繁殖している

私たちは繁殖している(9)(ぶんか社コミックス): 内田 春菊 何巻目から読んでないのだろうか。

今何時? くじら

くじら、クジラ、鯨。 ⇒Europe to hunt more whales than Japan, figures show Europeans are killing whales in increasing numbers as Norway, Denmark and Iceland propose to hunt 1,478 whales compared to Japan's 1,280 in 2009 ⇒捕鯨国同士の鯨肉貿…

高3セックス経験率男47.3%、女46.5%に若者はこう考える

⇒はてなブックマーク - 高3 セックス経験率 男47.3% 女46.5% 2008年:VIPPERな俺 若者代表、是ブラさんのお考え。 xevra 高校生でHは危険だと思うし未熟だからトラブルも多そう。そんなんで人生豊かにならないだろJK。楽しみは後に取って置いて、じっ…

昨晩枕を入れ替え、ちょっと寝付かれず。が、その後は寝るっていうか寝坊。枕を変えるのは何年ぶりか。夢は見たが覚えていない。前線がかかって午後まで雨が強い。つばさを見ながら、すこし若いころを思い出すが、具体的な記憶ではない。年を取るっていうの…

朝日社説 asahi.com(朝日新聞社):社説 2009年6月24日(水)足利事件再審―誤判の検証が欠かせない

宇都宮地裁に求めたい。一、二審、最高裁、再審請求一審の審理にあたった計14人の裁判官はなぜ誤ったのか。その答えを国民は聞きたいはずだ。 そうした姿勢なしに裁判所の信頼は回復しない。無実の男性が服役したあと真犯人が分かった富山事件の再審で、裁…

朝日社説 asahi.com(朝日新聞社):社説 2009年6月24日(水)骨太の方針―負担先送りが招いた混迷

安倍元総理以降の政局は官僚の巻き返しでもあったのだろうけど、官僚に政治の大局観はなかったということではないかな。 小泉改革の次に政治が目指すべき方向性を示すことができるか。これは日本政治全体の大テーマだ。 大連立がこけて分解して昭和の精算を…

読売社説 西川社長続投 理解得られぬ甘い「けじめ」 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

沸騰しているね。社内もこれで一丸なわけはないだろうけど。

日経春秋 春秋(6/24)

宗教を問わず巡礼があるのは、歩くことが内省を促すからか。民主党の菅直人氏は代表辞任後に四国を巡礼した。テレビ向けパフォーマンスとの批判は承知だったろうから、心に期すものあっての行脚だったのだろう。ここは小沢一郎前代表のお遍路姿も見たい気が…

今日の大手紙社説

足利事件検証と骨太が話題。朝日のところで少し書いたけど、ジャーナリズムも検証・反省したほうがよいと思う。そして、筋弛緩剤事件や東電OL事件なども見直してみてはどうか。