2009-06-21から1日間の記事一覧

竹熊教授、お忙しい

⇒たけくまメモ : こんなはずではなかったのだが えー、本日も忙しくてブログ更新もままならない愚痴を書きたいと思います。大学教授になって、まさかここまで多忙になるとは思いませんでした。いや、「忙しくなるよ」といろんな人から伺っていたのですが、た…

ちょっと補足的

⇒日本列島の言語的多様性を守っていくために - Danas je lep dan. また,「多くの若者たちが『方言』を話せるようになりたいと考えている」(p.46)が,「上の世代と『方言』で話したいという気持ちがあるものの,『方言』の敬語が正しく使えないために,[……

はてな○ヨクが羨ましい

inspired by 暴走族が羨ましい 価値観が似た人が集まって時間を共有できる場所がある人が羨ましい。 人と一緒に居たい。でも世間と同一化できない。 学校も会社も家も独り。場所関係無く浮く。 コミュ力を出して人と話すと、相手は怒っても自分には他人事で …

へぇ、写真展

⇒ムネオ日記 2009年6月20日(土) : 宗男日記から - 鈴木宗男ランド ブログ by宗援会 14時から駐日ロシア大使を務められたアレクサンドル・パノフさんの写真展に顔を出す。 ⇒イベント情報 | 在日ロシア連邦大使館 元駐日ロシア連邦大使 アレクサン…

私はいわゆる「金権政治」は否定しないのですよ

⇒歴史から学ぶと小沢氏も二階氏も、古き自民党的政治家って話になると思うよ。 - My Life between Silicone gel Breast and Japan. 私は習慣的に新聞とか読まないし、日本の政治にもあまり興味がないわけだけど、ふつーに考えて小沢氏と、その小沢氏と最近ま…

昼頃から上がるらしい。くったりとする。

読売社説 児童ポルノ 与野党で法案の一本化を急げ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

主要8か国(G8)で単純所持を禁止していないのは、日本とロシアだけだ。日本が単純所持を容認していることが、国際捜査協力の支障となっている。 そういう趨勢なのか。事実関係がよくわからないのだが、「単純所持罪」というのはぞっとするものがあるな。…

読売社説 社説:イラン大統領選 公正さ保証する措置を - 毎日jp(毎日新聞)

選挙を監督する護憲評議会は一部再集計に応じる姿勢を見せている。再集計も一つの方法だろう。要は、イラン国民だけでなく国際社会も選挙結果を素直に受け入れられるような措置を取ることだ。それはイラン指導部のためでもあるはずだ。 それが今回のケースで…

産経社説 【主張】平成の大合併 成果検証しよりよき姿に - MSN産経ニュース

拠点都市とその周辺町村の合併は進んだが、財政力に劣る小規模町村同士の合併は成功例が少なかった現実もある。人口1万人未満の小規模自治体が471(26・8%)も残ったことは今後への大きな課題だ。人口減が進めば、その数はさらに増えていく。 メモ。…

日経社説 武器「全面禁輸」は見直してはどうか : NIKKEI NET(日経ネット)

なかなか現実的な提言。なにかと難しい問題。 日本の防衛産業は現在、設計図や仕様書も「技術」とみなされ輸出できない。それらや部品のやりとりが伴う外国企業との共同開発、生産は一部の例外を除き不可能だ。 世界では装備品の開発、生産を各国で分担し、…

日経春秋 春秋(6/21)

「世界がもし100人の村だったら」は私には端からナンセンス(社会というのは関係性から成り立っており、100人の関係性では表現できない)と思っていた。が、ふと仮にこのファンタジーを思った。 世界がもし100人の村だったら、20人は中国政府の管理下にあり…

今日の大手紙社説

FRBの規制が話題といえば話題。他は散漫。個々には難しい問題の提起があり、考えさせられた。答えが見つからなくても、社会を意識して考えることには意味があると思うので、社説読みとしては読み応えがあった。