2008-02-13から1日間の記事一覧

Windowsの素人と玄人を見分けるネタ

ファイル保存でUTF-8をそのまま選ぶのが素人、保存後BOMのバイナリチェックするのが玄人 MS IMEを使っているのが素人、ATOKの最新版を使っているのが玄人 半角スペースっていうか0x20を入力するとき英文字モードにするのが素人、Shift+Spaceが玄人 Windows V…

ダルフール危機、関連

⇒CNN.co.jp:スピルバーグ監督、北京五輪の芸術顧問を辞任 スピルバーグ氏は声明で、「現在起きている(ダルフール)危機の責任の大半はスーダン政府にあるが、国際社会、特に中国はもっと努力するべきだ」と述べ、経済・軍事・外交面でスーダン政府とつなが…

ちょっと違うけど

⇒どこまでも続く道 - jkondoの日記 僕は見知らぬバスが来るとふと乗りたくなる。とくに、ある夕暮れの時間は堪えがたく、ほいっと乗ってしまって見知らぬ夜の街を眺める。

blogを続ける些細な3つのコツ

無名の人が時代の記録をしているんだと思うこと 他のブログの影響から独立していること 自分なりのブログの理念を持つこと

あまりのお約束に泣けるひととき

⇒TechCrunch Japanese アーカイブ ≫ 新しいGoogle Toolbar、404ページをハイジャックか? ⇒はてなブックマーク - TechCrunch Japanese アーカイブ ≫ 新しいGoogle Toolbar、404ページをハイジャックか? 2008年02月13日 kurimax google 弾さんのブログもこの…

それは増田

⇒■ なぜ日本の教科書は安くて薄いのが多く、 アメリカの教科書は高くて厚いのが多いのだろう。 安い教科書ほしいなぁ。ぶ厚いと学校にもっていくのも重いし、 いきなり目の前に大量料理を出されたときのようにげんなりする。 これは使ってみるとというかそう…

晴天

少し霞んでいるけど、雨上がりで、富士山がきれいだ。 夢は、私がなんとかという新しい種類のワニを買っている。近所に暮らしている祖父の家に数匹持っていく。祖父は30年以上も前に死んだはずだが、ずいぶんと性格が違っていて若々しい。祖父とワニをかま…

朝日社説 兵少女暴行―沖縄の我慢も限界だ : asahi.com:朝日新聞社説

これ社説で扱ったか。今回の事件だが、やはり現地にいないせいか、どうもディテールがわからない。広義に基地被害としてもいいのだが、犯罪が確定していないふうにも見える現状、この個別の問題への言及は控えたい。 思い出されるのは、95年に起きた米海兵…

毎日社説 社説:アフガン NATOの不協和音が心配だ - 毎日jp(毎日新聞)

アフガンの国際治安支援部隊(ISAF)には40近い国から総勢4万3000人が参加している。活動内容はさまざまだ。たとえば2500人を派遣したカナダは、治安の悪い南部を拠点とし、既に80人近い犠牲者を出した。国内では撤退論が勢いづいている。 …

産経社説 【主張】ギョーザ中毒事件 「食品テロ」の視点も必要 - MSN産経ニュース

ごく簡単に。 かつて、地下鉄サリン事件が新たな都市型テロとして、世界の警察関係者らの関心を集めたが、今回は「食品テロ」という観点を持つべきではないのだろうか。「食品テロ」は爆弾や化学兵器を使わずとも無差別に人を殺傷し、社会を混乱に陥れること…

日経春秋 春秋(2/13)

放火犯の動機は「腹いせ」だという。その心の闇に、芥川龍之介の『羅生門』を思い出す。 韓国人の心性はわかるところとわからない部分がある。日本人も多元的な民族史をもつが、その多元性の次元と、韓国の民族の多元性とは時間のずれがかなり違う。そこの微…

今日の大手紙社説

沖縄少女暴行事件を読売以外が扱っていたが、まずは事件性と法的な枠組みを踏まえつつ、それを取り巻く国家の大きな問題を見つめないといけない。そしてその国家の部分についていえば、事件の有無にかかわらずに問題なのだから、当面は事件性と法的な枠組み…