2004-05-01から1ヶ月間の記事一覧

RealPlayerは音質もいい

ようだ、自分の耳での比較だが。ちょっと驚き。 Winamp5はバランスがいい。QCDのほうが音質としてはクリアなようだ。WMPはサイテーだ。Ituneは中程度。Winamp2はちょっとまし。 DSPについては、ヘッドホンの性能がそこそこだとかえってうざい。サラウンドだ…

朝日社説 多国籍軍参加――話が逆さまではないか

激馬鹿な社説。 国連安保理では、主権移譲後のイラク暫定政府の権限や多国籍軍ができた場合の駐留期限をめぐって、影響力を維持しようとする米英と、イラクの早期自立を主張する仏独などが激しい外交戦を展開している。根底にあるのは、イラクに秩序を取り戻…

朝日社説 記者襲撃――現場主義の重みを思う

イラクはいま、占領から主権回復にどう進むかという重大な岐路に立っている。各国のジャーナリストが危険を覚悟でイラクに入っている。日本の主要な新聞社も、人質事件を機に記者を退避させた読売新聞など一部を除き、バグダッドを拠点に取材を続けている。 …

読売社説 [2邦人襲撃]「人質事件の特異さが際だつ」

米国に本部を置くジャーナリスト保護委員会(CPJ)によると、戦場取材などの職務で死亡したジャーナリストは昨年、世界で三十六人に上った。うちイラクで死亡したのは十三人だった。 過去にも、第二次大戦で六十八人、朝鮮戦争で三十八人が死亡した。戦火…

イラク日本人殺害:小川さんは襲撃後射殺?、車から2遺体

イラク・マハムディヤで日本人フリージャーナリスト2人とイラク人2人が乗った車が襲撃された事件で、在イラク日本大使館関係者が28日、病院で2遺体を確認した。外務省は同日夕、いずれも日本人でフリージャーナリストの橋田信介さん(61)と小川功太…

毎日社説 認定見直し 「難民鎖国」から変わる第一歩に

これは重要。 改正は、(1)難民と認定されなかった人たちに対する異議申し立ての審査に、民間の第三者を関与させる参与員制度を設ける(2)難民申請期間を現行の入国後60日から6カ月に延長し、「難民申請が可能な第三国を経由して日本に入国していない…

日経社説 IP技術が促した通信再編

旧国鉄の通信部門から発足した日本テレコムは昨年夏に米投資会社のリップルウッド・ホールディングスに買収されて以来、再編の台風の目とされてきた。固定網では国内3位だが、JRグループや日産自動車など大口の法人顧客を持ち、IP(インターネット・プ…

「カンボジアのポル・ポト派 邦人3人を一時拘束 取材用カメラなど奪う」(1993.5.18読売)

ポト派兵士に一時拘束されたのはバンコクの独立系ニュース会社「ニュース・ボックス・アジア(NBA)」の橋田信介さん(51)、高橋行雄さん(27)、鴨志田穣さん(29)の三人。同日朝、アランヤプラテートを出発、国境を越えて、ポト派の難民定住キ…

ブラヒミ氏がアラウィ氏の指名を追認 国連には驚き

メモ

中国のミサイル強化警戒 米国防総省が軍事報告

一応、そゆこと。

パキスタンが中距離弾道ミサイル実験、核搭載も可能

軍の発表によると、発射実験は同日朝行われ、実験には同国のジャマリ首相も立ち会った。インドなど周辺国には事前に通告されていたという。同ミサイルは、パキスタンの核開発を担ってきた「カーン研究所」が北朝鮮のミサイル技術を利用して開発したとされる。

The Brothers Four

The Brothers Four は、Bob Flick, John Paine, Mike Kirkland そして Dick Foley という4人のワシントン大学の学生によって 1958年に結成されました。 1959年に San Francisco のクラブに出演して好評を博し、1960年には New York に飛び、ファーストアルバ…

はてなダイアリーが選ぶ名盤百選

気になったのをきいてみようかな。 うーむ。趣味違いすぎ。

はてなダイアリーTipsスタイルシートでデザイン編

ふーん。

はてなのCSSデザイン便利リンク

だそうです。

北朝鮮の通信社、六フッ化ウラン売却報道を否定

さすが、朝日(ちょうにち)新聞。 *リビアのウラン、北朝鮮から購入 IAEA報告書が示唆 必死。

イラク暫定首相にアラウィ氏指名 突然発表に国連困惑

報道官はまた、こうした形での発表を予想していなかったことを認め、国連が突然の発表に困惑していることをうかがわせた。

イラク米兵死者8百人に 戦闘激化でさらに増加か

ブッシュ米大統領は24日の演説で「(6月末の)イラクへの主権移譲前後により多くの暴力が起こる」と、今後反米武装勢力の攻撃が激しくなるとの見通しを示し、当面13万8000人規模の駐留米軍態勢を維持する方針を強調した。 もしかして駐留のために激…

朝日社説 虐待防止――うちの子もよその子も

虐待を受けながら生き抜いて大人になった何人かに話を聞いたことがある。 家に連れて帰り、黙って温かいご飯を食べさせ、お風呂に入れてくれた。親とは別のだれかに思いをかけてもらったことが人への信頼をつないだと、彼らは異口同音に語っていた。 なんか…

毎日社説 またもリコール 生き残るにはもう隠すな

なぜ、「生き残る」と発想するのか。

日経社説 原油価格の安定に需給両面の努力を

今回の原油高騰の責任は消費国側にもある。1980年代後半以降、安い原油価格に慣れ、石油消費を急増させてきたからだ。経済協力開発機構(OECD)加盟国の石油消費は過去10年で10%以上も増加。中国、インドはエネルギー多消費型の経済成長路線を続け、中…

11:50東京発ののぞみで名古屋に向かいますよ。

タヒボベビータが飲めますね! (しょーもないギャグです。無視してください。)

ゴーログ UFJはハンドだった?[コラム]

これって、シナリオbyキムタケ、じゃねーの?

切隊 【 禁 煙 】 俺 様 禁 煙 チ ャ レ ン ジ 五 日 前 【 禁 煙 】

吸えるうちは吸っておいたら。 吸っているうちに逝くとか、癌とかいうなら、それも吉。 その内、努力しなくても吸えないってこともあるんだからさ。

あの素晴らしい日ペンの美子ちゃんをもう一度

メモ。

FT Citigroup to end Saudi presence

Citigroup, the world's largest financial services group, is ending its direct presence in Saudi Arabia after nearly 50 years, by selling its 20 per cent stake in Samba Financial Group.

最貧国の状況改善には貿易でなく援助が重要=国連

現実問題としてはそうなんだろうな。

朝鮮日報 韓米同盟、なぜこうなったのか

しかも、韓国軍とともに韓半島以外の地域で何をするかは、米国が独断で決められる問題ではないはずだ。今回のように、場合によっては韓国の安保や国の進路、隣接国との関係に重大な外交的紛争を招きかねない事柄については、なおさらだ。 でも、結局は、韓国…

Radio@Netscape

ここを見ていて、Radio@Netscapeに関心のあるかたに質問なんですが、Radio@Netscapeって問題なく利用できてますよね? ぐぐるともう使えないという意見が散見するのだけど。

米blog検索大手Technoratiが、日本語サービスを開始へ

米blog検索エンジン大手のTechnorati(テクノラティ)は、日本語版サービスを始めることを明らかにした。5月27日東京で、同社CEOのDavid L.Sifry氏らが出席した「Thechnorati Meet-Up」で、同社の国際・携帯担当を勤める伊藤穰一氏が明らかにしたもの。これ…