あー、私でよかったら答えてあげるよ

 増田⇒http://anond.hatelabo.jp/20090430154116

学校にも友達いない。ゲームでも勝てないからつまらない。本を読んでも理解できないから勉強もできない。ネットをしても叩かれるばかり。家族からは馬鹿にされ、他人からは見下され、自分からは疎外されている。生きるって何でしょうね。

 生きるっていうのは

  • 学校に友達がいなくても生きる、ってか、学校の外に出ろや
  • ゲームがつまんなかったらやめる、カネの正しい使いかたはドブに捨てたカネに振り向かないこと
  • 本を読んでも理解できないなら理解できるものから読む、そしてそこに留まって気の利いたエントリ書かないこと(書いてもいいけど)
  • 勉強する、あー勉強は楽しいなと思うまでする、楽しみが見つかったら勉強ができる
  • ネットをしても叩かれるばかり……まあ、そうだな、叩くやつがいるからな
  • 家族からは馬鹿にされ……イエス様でもそうだった
  • 他人からは見下され……ネットにいると特にそうだ

 ま、つまり、まんま。生きるっていうのは、こうもべたにまんま。
 ただ、「自分からは疎外されている」というのは、ほんとうに生きるということの本質なんだろうと思う。そこがお利口さんの受け売りでなくて、ああ、本当に私の人生は自分からの疎外を見つめることなんだと腹の底からわかったら(それまで血迷って疎外されていない本当の自分とか探しちゃうこともあるだろうけど)、つまり、そこから先は、つらい涙と感謝の人生の一本道があるよ。