読売社説 米産輸入牛肉 危険部位は見つかったが : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

 米国内では、同様の骨付き肉は普通に売られている。このため農林水産省は、ナショナルビーフ社が輸出の際、米国内向けの牛肉を誤って梱包(こんぽう)して出荷してしまったのではないかとみている。どうやら単純なミスのようだ。

 米人が普通に食っているものが日本にまざって大騒ぎという構図。

 今回も、加工前に背骨を見つけ出した。危険な牛肉が消費者の口に入る可能性はまずない、ということだ。消費者は、冷静に対応すべきであろう。
 日米間では、米国産牛肉の輸入条件緩和について協議が続いている。背骨混入問題と条件緩和は分けて考えるべきだ。
 日本の「月齢20か月以下」という輸入条件について、米国側は撤廃を求めている。撤廃の要求を受け入れるのは無理だが、国際標準は「月齢30か月未満」だ。日本が「30か月未満」を受け入れても、問題が生じることはあるまい。

 読売の肩を持つわけではないけど、これはごく正論だと思う。というか、国際標準の非関税小障壁を騒ぎ立てているこういうのこそナショナリズムなんじゃないの。米人は骨付き肉を食ってもいいけど日本人はダメ、と。で、その理由が国際的に全然通じない。
 国際標準に則ったら(それが科学的ということ)、食べたくない人がいるならそういうチョイスを日本の消費者に与えるというだけでよいと思う。