2010-11-10から1日間の記事一覧

没エントリ

尖閣ビデオ流出問題で投稿者の投稿場所が神戸のネットカフェであると東京地検が発表した。ブログのエントリーとしては"犯人"の逮捕まで待つか悩むところだが現時点でいろいろ思うこともあるので書いておきたい。 現下の大勢の疑問としては"犯人"が捕まるかと…

晴れ

快晴。紅葉もあいまって美しい季節になってきている。 昨日ヒッキーがPVをYouTubeに公開した。これがすごいしろいもの。まあ、ファンの私は大半は見ているのだが。 ⇒YouTube - hikki さんのチャンネル Goodbye HappinessのPVには笑ったし感動したし、詩に泣…

朝日新聞社説 幼保一体化―まず拡充、次に抜本策を : asahi.com(朝日新聞社):社説

まずは公的に支援する施設やサービスを拡充することが急務だろう。それを先行させつつ、10年後の最終的な姿についてはもう少し時間をかけて検討したらどうか。 そして時間をかけてもう10年くらいやったらいいよ。おまえらのんきでいいよ。

朝日新聞社説 小6女子自殺―小さな命の叫びを聴く : asahi.com(朝日新聞社):社説

いくつか教訓の芽を指摘できる。 それぞれの命が訴えようとしたことは何だったか。耳を澄ませ、必死で探る。大人の責務である。 その一つの達成と朝日新聞⇒事実か倫理か NHK vs. 朝日 取材をめぐる「不毛な論議」 - 雑木帖

読売新聞社説 TPP方針 「平成の開国」は待ったなしだ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

笑った。

毎日新聞社説 社説:TPP 政治主導の正念場だ - 毎日jp(毎日新聞)

笑った。

毎日新聞社説 社説:米大統領歴訪 アジアの新たな協調を - 毎日jp(毎日新聞)

ああ、なんか率直にいうと、バカだなあ。 「米中接近」の大きな流れもまた明らかだ。米印首脳会談で「海、空、宇宙の自由(航行)と安全」の確保で一致した背景には、南シナ海や尖閣諸島周辺での中国の動きへの警戒感があろう。日本としては留飲の下がる思い…

日経新聞社説 TPP参加へ人材鎖国や規制も見直せ

日経はさすがにまともだ。 規制改革では、欧州連合(EU)が自動車の安全技術や木材などの認証基準の緩和を要求。米国からは、郵政改革の見直しや米国産牛肉の輸入条件の緩和を求める声が上がっている。TPP交渉への参加条件として、米国がこうした個別の…

日経 春秋

推定12億人。中国に次ぐ世界第2の人口を持つインドにたっぷり秋波を送ったオバマ氏には、台頭する中国をけん制する狙いがあったという。わがままが過ぎて扱いにくくなった一番の大尽は少し冷たくあしらっても、新しいお得意さんに肩入れする。そうした作戦…

今日の大手紙社説

朝日新聞が相変わらず尖閣ビデオに言及しない。なぜかな。 TPP関連の社説が多いが、農政もだがこれはロングスパン、で郵政は少なくともショートスパンでなんとかしなければならないはず。そこをネグって国内向け正論こいている日本ってなんてのんきな国なん…