2009-04-27から1日間の記事一覧

根路銘国昭先生、たぶん、お元気

2009年01月08日⇒「大流行の可能性低い」鳥インフル人への感染 生物資源研根路銘所長 - 沖縄タイムス 名護市の民間研究機関「生物資源研究所」の根路銘国昭所長は七日、鳥インフルエンザ(H5N1型)の人への感染が、日本国内で大流行する可能性は低いとの…

仕事がヤバイことを知らせる5つの危険信号

inspired by 仕事がヤバイことを知らせる5つの危険信号 : ライフハッカー[日本版] すべてが順調に行っているので夢から目覚めたくない プロジェクトチームが勝間先生の本を愛読している つい仕事中にダンコーガイのエントリを読んでPERLのコードに燃えてい…

これはけっこう難しい問題なんじゃないかな

ぶこめで反感多し⇒はてなブックマーク - 金融日記:途上国が貧しいのは先進国が搾取しているからではないし、貧乏人が貧しいのも金持ちが搾取しているわけではない 元エントリに同意するわけではないし、アフリカの貧困と、国内の貧困者の問題は同じように扱…

そんな増田に空しい回答を

増田⇒■ ほんとはCSSハックなんて使いたくないんだお… ⇒IE8はここがステキ♥ - finalventの日記

晴れ

良い天気。コリがひどくて昨晩は葛根湯を飲む。夢は、だいぶ忘れたが。東京だったか、千葉だったか、いや昔の上野駅だったか。「英国行き」という列車が出ている。どうやって英国に行くのかと思っていると、ぞろぞろと移民と思われる他国人が乗り込んでいく…

朝日社説 入札改革―「指名」方式からの決別を : asahi.com(朝日新聞社)

収賄の疑いで逮捕された鶴岡啓一市長は、贈賄側の業者を道路工事の入札の指名業者に入れるよう市幹部に指示した疑いがもたれている。贈賄業者は、市側から伝えられた他の参加業者に談合を持ちかけて、高値の受注に成功したと捜査当局は見る。 行政の側が特定…

朝日社説 先端研究基金―厚い土台づくりに生かせ : asahi.com(朝日新聞社)

先端研究に、どーんと、巨額の資金が投じられることになった。経済危機対策の補正予算15兆円のうち3千億円で、最先端研究のための基金を作る。異例の大盤振る舞いである。 日本の将来を切り開くためには、科学技術への投資が重要であることはいうまでもな…

読売社説 豚インフル まず感染状況の把握が肝要だ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

特に内容はないみたい。

読売社説 グーグル図書館 活字文化とどう共存するか : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

この問題よくわからないな。個人的には復刻見込みのない本で著者の了解のあるものは電子化してくれるとありがたいが。がというのは、現状だと電子化してもほぼ同じ価格になっていてどうかな。この問題は意外とキンドルで解決するかもしれない。 グーグルの図…

毎日社説 社説:視点=自転車3人乗り 街づくり見直す契機に - 毎日jp(毎日新聞)

あれ、またこの社説か? 先日の⇒社説:3人乗り自転車 公認するほど安全か - 毎日jp(毎日新聞) 話戻して。 歩道における自転車のマナーは依然よくない。沖縄から戻ったときは驚いたが、最近は気にならなくなった。言っても聞かない人たちでどうしようもな…

産経社説 【主張】北方領土 首相に4島返還貫く責務 - MSN産経ニュース

領土交渉は、商談ではない。ソ連が戦後の混乱に乗じて不法占拠した日本固有の領土をロシアから取り戻そうという真剣勝負である。不法を許さぬという大原則を変えたり、特例を認めたりしていては、国家百年の大計を誤ることになりかねない。 ⇒「 他策ナカリシ…

日経春秋 春秋(4/27) : NIKKEI NET(日経ネット)

日本での死者は当時の内務省の統計では約39万人とされていたが、ごく最近、実は約48万人だったとの新たな推計が出た。情報公開、平和、貧困の撲滅。新たな病に人類社会が対抗するには、こうしたことも大事になる。ウイルスは進化した。ヒトはどうか。 なんと…

今日の大手紙社説

豚インフルエンザが話題だが特に論点は見当たらなかった。根路銘先生への取材とかないのだろうか。