2008-11-25から1日間の記事一覧

ぶくまの仕様が変わったみたい

ekkenさんは、話は通じないが、洒落は通じる人、のはず。

〔ライフハック〕必ず成功する方法

inspired by [知識][ライフハック]必ず成功する方法 最初の事例で成功する 次の事例で最初の成功事例を成立させる 2をその次の事例に適用する

そんなもんかね

⇒時事ドットコム:半数が「理科は苦手」=小学校の学級担任−科技振興機構など 公立小学校の学級担任の半数が理科の指導に苦手意識を持っていることが、科学技術振興機構と国立教育政策研究所の共同調査で分かった。3割の教員が「大学で理科をもっと勉強すれ…

グロ〜ぉぉおおぉぉぉリア♪

⇒asahi.com(朝日新聞社):日本初、カトリックの「列福式」 長崎の野球場で - 社会 17世紀に江戸幕府のキリスト教弾圧で殉教した188人を聖者に次ぐ尊崇の対象の福者(ふくしゃ)に列するカトリックの儀式「列福式」が24日、長崎市の長崎県営野球場で…

ぶくまができませんね

メンテナンス? 代わりにリンクリスト。 総合/携帯端末“鎖国”に終焉 日本通信、MVNOで大手に風穴 - FujiSankei Business i./Bloomberg GLOBAL FINANCE 2008/11/24 (月) 11:11:25 「襲撃犯」出頭でも闇は深い : さるさる日記 - 泥酔論説委員の日経の読…

晴れ

空気は澄んでいるが西の空がくもり、富士山は見えない。 夢は。私がなにか旅館のとような学生リトリート施設のようなところで、お酒を飲みながら気楽にインタビューされているということ。一応番組もまとまり、どうですかとモニターも見ている。メッセージが…

朝日社説 不況と温暖化―「緑の内需」の出番だ : asahi.com(朝日新聞社):社説

いい話だなぁ……ってやつですよね。四年ぐらいして読み返してそれが続いているといいけど。 もうちょっと途上国の問題に触れてもいいかな。ただ、途上国の問題はこういう雲の上の問題じゃない、普通の悪政の問題があり、ある種帝国主義的善意の終焉から奇妙な…

読売社説 大学の地域貢献 ネットワーク構築が課題だ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

私もちょこっと参加している。問題は規模かな。

読売社説 APEC声明 WTO交渉合意の誓約を守れ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

これはちょっとスジが違うかなと思うけど、日本にはよい状況かな。WTOなんか死んでいたかに思われていたから。

毎日社説 社説:税収大幅減 財政再建で踏みとどまれ - 毎日jp(毎日新聞)

はいはい。

毎日社説 社説:新型インフルエンザ 国の危機管理体制が問われる - 毎日jp(毎日新聞)

指針案は、新型が蔓延(まんえん)した場合、抗インフルエンザ薬を電話診療で処方できるとの指針案を示した。ただ、これはかかりつけ医のいる慢性疾患の患者が対象で、感染拡大を防ぐ決め手とはならない。 米国は、個人が家庭でタミフルなどを備蓄することの…

産経社説 【主張】中間決算 逆風を体質強化の好機に - MSN産経ニュース

なんかなぁ。まだまだ新重商主義でやっていく気なのかな。

日経春秋 春秋(11/25)

あのニュースをどこで聞いたか、50歳以上なら、多くの人が記憶しているはずである。38年前のきょう、作家の三島由紀夫は東京・市ケ谷の陸上自衛隊・東部方面総監部に入り、総監を監禁し、バルコニーで演説、割腹自殺した。 ▼亡くなったとはいえ、三島の行動…

今日の大手紙社説

特になし。