2005-01-30から1日間の記事一覧

はてなQ 千葉に「あまつくみなと」なるところがあり…

そこに「たんじょうじ」という寺があるそうなんですが、漢字などを教えてください。 ま、解答があるでしょう。 ちなみに⇒日蓮宗大本山小湊誕生寺 誕生寺はよいところである。日蓮にはどうもあまり好ましい印象を持っていないのだが、この土地柄から日蓮の人…

公案と正規表現とどちらが難しいか?

答え、どっちも難しい。(処理系の癖もあるし。) なんか、こう、考えると、脳がすり減る感じがあるな。歳ってやつですか。 正規表現って一種のアセンブラだから、これの上位言語があってしかるべき…あるのか?

P&G ジレット買収で合意

あれま。

京都発見 禅と室町文化

著者:梅原 猛 他 販売:新潮社 価格:\2,625 媒体:単行本 通常24時間以内に発送 久しぶりに梅原のものを読む。ある意味、梅原さんって変わらない。この本は面白いといえば面白いが、それほどでもない。このレベルでも専門家?まさかね。 内藤湖南の日本文…

そそそそそそそそ蘇我入鹿

また、だめ、かも。 土蜘蛛は定番。 布施明、吉。

ちなみに、ドラッカーによる組織における5つの原則

1 組織は透明でなければならない。誰もが自ら働く組織の構造を知り、理解できなければならない。 2 組織には最終的な決定権を持つ者がいなくてはならない。危機にあってはその者が指揮をとらなければならない。 3 権限には責任が伴わなければならない。 …

明日を支配するもの―21世紀のマネジメント革命

著者:P.F. ドラッカー 他 販売:ダイヤモンド社 価格:\2,310 媒体:単行本 通常4日間以内に発送 書棚をみるとドラッカーのが一冊ある。で、これは、名著。内容が凝縮しすぎて、かつ読みやすいので、阿呆なビジネス本のように読まれるかもしれないという危…

R30 ( ´,_ゝ`)プッ

それはさておき。 ドラッカーが1980年代(末)に、社会的起業家に相当するものの重要性を、サードセクターと読んで議論していたかと思う。ドラッカーの著作は実家に置いてきてしまったが…。で? なにがいいたいコメント? いや、そのぉ。

朝日社説 三菱自動車――相変わらずの身内頼み

実態を知るについれ、三菱自動車は潰れては困るなという思いがある。が、どうも、なにか、わからない。朝日は単純に…(ま、私も単純の部類ではあるが) リコール隠しに限らず、総会屋への利益供与、米国子会社でのセクハラ訴訟など、この10年余り迷走を続…

朝日社説 アウシュビッツ――内なる悪魔を忘れまい

ちょっとあきれる。 「ナチス的なるもの」の芽をどうやって摘んでいけばいいのか。歴史に学ぶとともに、人道主義を具体化する道を歩む必要がある。 それ以前に東欧・ロシアのスキンヘッズの実態を書けよ。 ⇒極東ブログ「ロシアのスキンヘッドはマジ恐いよ」 …

読売社説 [拉致問題]「現実味を帯びてきた『北』への制裁」

無論、制裁はそれ自体が目的ではなく拉致問題の解決を図るための手段だ。実際の発動には、制裁措置の具体的内容、発動の時期と状況、期待できる効果などを総合的に判断する必要がある。 っていうか、これが結語じゃなくて、これが出発点。その効果をちゃんと…

読売社説 [西武グループ]「『普通の企業』へ形は整ったが」

この問題はよくわからない。一つのマジックの時代が終わったのだから、西武は市場から消えていくのではないか…あるいは、日本が東京化するのだから、生き残れるのか。

毎日社説 政策金融改革 ゼロからの大胆な見直しを

社会制度については、ゼロからの見直しっていうのは、ダメの同義。機能できないのだから。とま、なんくせのようだが、社説自体は毒にも薬にもならず。

毎日社説 大阪市労使ゆ着 公金のお手盛りは犯罪だ

「ゆ着」ってどうよ? ま、それはさておき、お手盛りは全国こんなもの。警察がひどいなと思うが。

産経社説 英軍サマワ派遣 協調し復興支援の結実を

なんかイミフ。

産経社説 検察審査会 「国民の声」と受け止めよ

これもよくわからない。経世会バッシングというだけでしょ、という気がする。

日経社説 貧困撲滅を最優先に掲げたダボス会議

欧州各国には旧宗主国としてアフリカ支援に力を入れざるを得ない事情があり、日本とは問題意識のずれがあることは否定できない。だが、貧困対策、特にアフリカ支援が、サミットなどで大きなテーマになることは、十分に認識する必要がある。 うー、だめだわ、…

日経社説 「へこたれない米経済」の不安

なんか、これ、レベル低すぎ。

今日の新聞各紙社説は…

イラク選挙にどこも触れていないのはなぜだろう。ま、わからないでもないか。今日、どかんと来るかということだろう。さて、私は書く? 日経が経済紙のわりにダメ過ぎてorz なんか焦点が定まらない。

BBC China Dreamliner deal for Boeing

中国は複雑だ。 ⇒ボーイング新型機、名称は「787」 中国が60機発注 米航空機大手のボーイングは28日、08年に就航予定の次世代旅客機「7E7」について、正式名称を「787」にすると発表した。787は、777に続く最新型の旅客機になる。同時…