ああ「悩ましい」…

 よくわからないのだが
 ⇒Sankei Web 産経朝刊 産経抄(05/08 05:00)

 英国の総選挙結果をどう評価すればいいのか、ちょっと悩ましい問題である。

 私の語感ではこれは日本語ではないのだが。
追記 goo辞書より

なやまし・い 4 【悩ましい】
(形)[文]シク なやま・し
〔動詞「悩む」の形容詞形〕
(1)感覚に性的な刺激を受けて、心が落ち着かない。
「―・い香水のかおり」
(2)気持ちがはれない。悩みが多い。
「煩悶(はんもん)多き青春の―・い日々」
(3)病気などで気分が悪い。
「君は心地もいと―・しきに/源氏(若紫)」
[派生] ――が・る(動ラ五[四])――げ(形動)――さ(名)

 産経の用例は、(1)ではない。(2)か? (3)ではなない。
 (2)だとすると、
 「煩悶多き青春の悩ましい日々」
 簡略化⇒悩ましい日々
 変形⇒その日々は悩ましい。
 置換⇒その日々は悩みが多い(主語は「人(on)」)
 変形⇒人には、その日々は、悩みが多い。
 で、
 「悩ましい問題」
 変形⇒その問題は悩ましい。
 置換⇒その問題は悩みが多い(主語は「人(on)」?)
 変形⇒人には、その問題は、悩みが多い。
 つまり、
 「英国の総選挙結果を考えると悩みが多い」
 そういう意味か?
 おそらく、「その問題に悩む」という意図ではないのか。
 私だと、
 「英国の総選挙結果をどう評価すればいいのか、ちょっと悩まされる問題である。」
 かな。
 とすると、(2)とは違うようでもある。