日経新聞社説 英語は企業人の必須科目に :日本経済新聞

 ネタだと思っていたら、やるのだね。

 英語を社内の共通語にする企業が増えている。楽天が2年後をめどに実施すると表明し、ユニクロファーストリテイリングファストリ)なども検討を始めた。

 Twitterとかでも話題になっていたが、ネタでしょと思っていた。というか、これ社内会議を英語でしますみたいに受け止めているが、重要なのは社内文書を英語にするということ。指揮系を英語にするということなんだがわかっているのだろうか。コンプライアンスなども英語にするということなんだが。

毎日新聞社説 社説:ゆうパック混乱 「顧客より利益」のツケだ - 毎日jp(毎日新聞)

 毎日も収束が見えてから社説。利害があるんだろうか。

 日本郵政のガバナンス(企業統治)には厳しい目が向けられている。まずは、原因と責任の所在をはっきりさせることが必要だ。

 だったら、業務改善命令を出してごらん。

読売新聞社説 ゆうパック遅配 顧客第一の視点を忘れるな : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

 今頃になってしかも凡庸な内容。

 物流のプロとして、あまりの失態である。原口総務相郵便事業会社の鍋倉真一社長を呼んで遺憾の意を伝え、経緯や今後の対応などを報告するよう求めた。

 ところが業務改善命令は出そうにない。こういうやつらなんだな。

朝日新聞社説 高速の無料化―優先すべき税の使途か : asahi.com(朝日新聞社):社説

 全国の37路線50区間を対象にした今回の実験では、開始直後に交通量が2、3倍にはね上がったところも少なくない。さまざまな経済効果が確認できる可能性はある。だが、この実験だけでも料金収入の穴埋めに1千億円もの税金が投入されている。
 もし民主党がこれまで検討してきたように首都高速阪神高速を除く全国の高速道路で原則無料化に踏み切った場合、年に1.8兆円もの料金収入を失い、その分が国民負担となる。

 あまり問われないが、この愚策、菅さんの持ちネタだった。

晴れ

 暑くなりそうだ。昨日は、Twitterが使えなくなった。当初、システムの問題だろう、また壊れているんだなと思っていたが、どうも他の人はやっているようで、ではアプリ側の問題かと思い、ブラウザープラグインも見ていたのだが、それもダメ。どうやら、私のアカウントにAPI制限でも来たのだろう。よくはわからない。このところ、ブラウザープラグインで似たような現象があったので、こいつが無駄なポーリングをしてそれで悪質なユーザーとかに判定されたのかもしれない。と書いてみて、内容から悪質なユーザーと判定されたのかもしれないと思う。ブラウザー側からアクセスすると使えないことはないが、なんとなくめんどくさいというあたりで、Twitter漬けになっている自分を発見して、まあ、Twitterサバトではないが諦める。今朝方覗いてみると、API制限は解除されたふうでもある。
 木曜日か。選挙は週末、というか日曜日であったか。菅さんは消費税議論を引っ込めたのかよくわからない。民主党議席過半数割れという話もあるが、危機感を盛り上げてなんとかしようという話のようにも思える。ゆうパックの一連でも思ったが、これは口蹄疫なんかと同種の問題ではないのか。無能とか弊害が問われていた自民党ではあったが、意外とボトムでこの手の大問題が発生しないように尽力されていたのではないかなとも思った。事がなければ背後はわからない。

ご苦労様でした麻生さん

 ⇒東京新聞:景気動向14カ月ぶり低下 5月 経済対策効果薄れる:経済(TOKYO Web)

 一致指数の低下は、個人消費を下支えしてきたエコポイントの効果が一巡し、商業販売額が落ち込んだため。輸出の増加ペースが緩やかになったのも影響した。
 景気が自律的な回復につながるか微妙な局面で、政策効果が息切れした格好。

知らなかったな、岡崎友紀・先生

 ⇒YouTube - 2010・夏 参議院選挙勝利総決起集会での岡崎友紀スピーチ[2010年6月10日]
 ⇒YouTube - 岡崎友紀(おかざき・ゆき)街頭演説 at 仙台駅前[2010年5月2日]
 19歳?⇒YouTube - 私は忘れない ‐ 岡崎友紀
 18歳?⇒YouTube - 雲と渚と青い海(岡崎友紀).MPG
 松坂慶子芸風変わらず⇒YouTube - [ドラマ]歳18はまさくお(1/3)

まあ、しかたないんだけどね

 ⇒枝野幹事長:「臨時国会で郵政法案成立」 全特に文書配布 - 毎日jp(毎日新聞)
 で。

与党の過半数確保が微妙な情勢を受け、文書により全特の支援を確実にする思惑がある。【朝日弘行】

 毎日新聞社内では、「朝日さん」と呼ばれているのでしょうかね。