東部は与党自由党がリード カナダ総選挙

選挙戦でマーティン首相は、保守党が政権を握るとカナダがイラクに派兵する恐れがあると警告した。

 つまりそういうことなのだが、このぶり返しの内情はなんなのだろう?

はてなQ 回答をする側で、あなたの「はてな」ポリシーを「論理的に、かつ愉快に」語ってください。

 はてなQがよくわかってなかったから答えていた、じゃダメ?
 今のポリシーは基本的に答えない。

産経社説 新BIS規制 リスク管理の徹底はかれ

 よくわからない。
 日本の銀行の自己資本率は、政府の金の投与(血税)によって、偽装されているにすぎないはずだ。こんなものが海外からまともに見られるはずもないと思うのだが。

余録:ザリガニの生息域

20度以下の冷水を好むこの日本在来種の小型ザリガニは、北海道から東北地方北部に分布している。それが絶滅危惧(きぐ)種にまで追い詰められたのだ▲ザリガニ釣りに子供らがはしゃぐ夏である。が、こちらは全国的に分布する外来種アメリカザリガニの話だ。昔よりはずいぶん減ったが、まだ探せば案外近くで見つかる。自然の中の遊びの楽しさ、それを親が子に伝える数少ないチャンスを与えてくれる生き物である。

 2点。
 ザリガニは在来種が外来種に追い出されているのか。毎日余録はそこを暈かしているが、どうなのか。近所で見る限り、併存しているようだが。
 ザリガニつりを親が教えるというストーリーは愚劣。近所で子どもたちは勝手にやっている。先にありがちなストーリーありでエッセイを書くのはやめてほしいな。
 追記
  どうも在来種は気温変化に弱いようだ。広義の温暖化が問題なのではないか。

毎日社説 大量定年時代 団塊世代の知恵を伝承する仕組みを

 第1次ベビーブーム時代(1947〜49年)に生まれた「団塊の世代」が2007年から09年にかけて60歳を迎える。680万人の同世代の中で長く会社勤めをしたべテラン社員の多くが定年を迎え労働市場からどっと退出する。

 行ってくれ。
 「団塊世代の知恵」って、大学で勉強しないことか。

毎日社説 多国籍軍参加 国際貢献策のあり方競え

民主党菅直人前代表がアナン国連事務総長に国連支援の多国籍軍ならば自衛隊を参加させることを検討すると伝えたが、状況の変化で方針転換したなら国民にわかりやすく説明すべきだ。

 私もそう聞いていたよ。だめだなぁ、民主党

朝日社説 主権移譲――イラク人によるイラクに

 ひどい社説だ。

 イラク人の約9割が米軍の撤退を望んでいるが、約16万人の占領軍は多国籍軍として駐留を続ける。それどころか、米軍は新たな兵力の増派も計画中だ。

 そして、

 イラクは、イラク人自身のイラクへ向けて、とにもかくにも歩みだした。その足取りを確かなものにするには、国連決議が実際に機能できるような国際社会の態勢を早く作り、イラク国民の広範な支持を取り付けることしか道はない。
 そうした方向へ局面を転換させる責任が、まずブッシュ大統領にあることは言うまでもない。

 最大の問題は治安。そしてその治安のために、米軍を使うしかない。それが現実でしょ。
 国連決議によって権力闘争や外部からのテロが納まるわけもない。

はてなQ 脱サラして自営業になる場合、色々な手続きが必要になってくると思いますが(保険、年金とか)ありがちな失敗とかってありますか?

 こういう疑問がでるようじゃ、難しいと思うよ。
 自営というのは、ひとつの生き方なんで、失敗は当然いろいろある。というか、失敗も生き方に含まれる。なにがおこるかわかんない人生だけど、ああ、自分は自営でやっていこうと思うというか、決意というか、力まなくてもいいから、そういう生き様の受け止め方が先決。あとは、死ななければなんとかなるよ。っていうか、なんとかなるように生きるという以外ない。
 子どもや奥さんについても、そういう生き様のなかに包括していくほうがいいと思う。
 というのは、いいサラリーもらって、いい暮らししていても、家族は地獄という人はたーんといる。夫婦が地獄をやっているのはいいが、子どもはそれではかわいそうだ。
 うーん、人間だれでも若いときに第三世界を見ておくべきじゃないかな。人間ってどう生きるのか。世界のなかの100人村の他人は本当はどう生きているか? 絵本とかで読むんじゃなくてさ。

テロ組織の戦略破綻 残虐化、イスラム社会も嫌悪

 イラク武装勢力が米海兵隊員とパキスタン人の運転手を拉致し、「占領軍に拘束されているすべてのイラク人」を釈放しなければ首を切り落とすと脅す映像が二十七日、中東のテレビで相次いで放送された。主権移譲にタイミングを合わせた一連の「人質作戦」は一段とエスカレートしているが、あまりの残虐さに反米傾向が強いイスラム教社会の間ですら批判の高まりが目立つ。各国に衝撃を与えた残酷な殺害シーンは、裏返してみれば、テロリスト側の戦略の行き詰まりを示す面もありそうだ。(松尾理也)

 それもそうでしょう。
 基本的に中東といえども近代化は避けられない。
 ポーランドが軍まで出して欲しかったのは米国へのノービザ。現在世界である発展段階あれば、そうなるものだ。実際、中東のうっくつした青年達は米国を志向するしかない。

AP Iraq's Allawi faces daunting task

Iyad Allawi, the prime minister who took power in Iraq on Monday, is dismissed by militant Shiites and Sunnis as a puppet of the Americans. To many Iraqis, he is an out-of-touch "outsider" who has no popular base.

 まあ、そうでしょう。

AP Wall Street grumbling about Google IPO

Google's initial public stock offering has become a lot of work for relatively little return for Wall Street's brokerage houses, leaving many of them grumbling about an IPO which they still feel they must participate in because of the prestige at stake.

 意外にこれでgoogleが手傷を負ったりして。