2012-08-02から1日間の記事一覧

晴れ

夏らしい雲が朝から。今日は満月。旧暦盆かと思ったがまだ6月であった。ちなみにというまでもないが、お盆というのは7月に行う。「7月」がお盆の代名詞でもよいくらいだ。

133 : Lesson

I will not value what is valueless. acimのロジックとは直接関係なのだが(正確にいうととても関係あるのだが)、この切り出しは面白い。ヘレンの無意識なのかよくわからないが。 Sometimes in teaching there is benefit, particularly after you have go…

朝日 市民と政治―分断か対話か瀬戸際だ : 朝日新聞デジタル:社説

敵だ味方だと壁をつくらず、対話しよう。 だといいんですけどね。 自民党などの原発推進派も臆せずに、抗議の市民と同じテーブルに着いてはどうか。 って、「市民」に同じテーブルに着くことを「臆せず」に来た東電の社員を叩きのめそうとしたのは、だれなの…

朝日 武器貿易条約―強い内容での採択を : 朝日新聞デジタル:社説

条約が結ばれれば、一般的な武器を幅広く規制する初の国際約束となる。紛争に苦しむアフリカや、麻薬がらみの組織犯罪が多い南米諸国が熱心に取り組み、武器輸出大国の米国や中国、ロシアなどは慎重だった。 これ、一種の詐術のようなもの。 どこが問題かと…

読売 原子力規制委 最重視すべきは委員の能力だ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

だったら、さっさとNRC留学生を出せって。

読売 いじめ対策 教育委員会の在り方問い直せ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

この件について、詳細な情報を知っているわけではないので口をつぐんでいるのだが、おそらく問題はこの社説の逆の点にある。簡単にいうと、「教育委員会の存在意義が厳しく問われている」状況が、この悲惨を生み出す構造と同一なのだ。こんなこと、現場の教…

毎日 社説:ビートルズ50年 美しく常識を破った− 毎日jp(毎日新聞)

社説の体をなしてなくてとほほ。 今、さらに市場のグローバル化が進み、ネットが世界を覆っている。新しいスーパースターがそんな環境から生まれるのかもしれない。音楽に限らず、自由で多彩な表現を間口を広げて迎えたい。それがビートルズの教えてくれたこ…

毎日 社説:国の出先改革 法案提出の約束を守れ− 毎日jp(毎日新聞)

やるわけないと思うよ。

産経 【主張】防衛白書 尖閣の危機に守り固めよ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

なんか産経は楽でいいな感。

産経 【主張】京大元教授逮捕 不正許さぬ研究費運用を+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

これが皆目わからない。そんな大きな事件なのか特例なのかがまずわからない。

日経 規律とメリハリのある来年度予算案を  :日本経済新聞

話がどんどん明後日に爆走していく今日この頃。

日経 中国で高まる「環境」リスク  :日本経済新聞

大筋ではそうだが、現下の社説としては論点がずれているような。この話題、BBCなど海外でも取り上げられたが日本の文脈はなかった。

社説動向

オリンピックの金で浮かれてないだけましなのかもしれないが、なんとも浅薄な風景だなと思う。まあ、社説を書く人が娑婆のこと知らないせいもあるんだろうな。 まあ、しかし、そういう生活感の欠落と言論の浮薄なところが問題だし、その座席には自分も座って…