2009-06-07から1日間の記事一覧

「まずすぎる」と噂の鶏もものカレー炒めと、納豆のネバネバサラダランチ

「まずすぎる」「奇跡の食品」と絶賛された、大間違いの一品です! 鶏もものカレー炒め(4人分) 材料 鶏もも肉 500g 白ネギ 1本 セロリ 1本 塩コショー 適宜 カレー粉 大さじ1 酒 大さじ1 食用油(炒め用) 大さじ2 マヨネーズ(味付け用) 大さじ1 鶏肉…

物事を習慣化するための__臭いステップ

上空欄に当てはまるのはどれか。またそれを使って100字以内でライフハックを書きなさい。 アセ ヤニ チチ イカ アホ inspired by 物事を習慣化するための泥臭いステップ - Casual Thoughts

NHK クローズアップ現代、天安門事件20年 中国・民主化の行方、見たよ

⇒天安門事件20年 中国・民主化の行方 : クローズアップ現代 放送記録 1989年6月4日、民主化を求める学生や市民の運動が武力で鎮圧され、当局の発表だけでも300人を超える死者を出した天安門事件から20年。中国当局は当時、この民主化運動を「反…

NHK 特報首都圏、「急増!“非正規”公務員〜住民サービスへの影響は」、見たよ

⇒NHK番組表 特報首都圏「急増!“非正規”公務員〜住民サービスへの影響は〜」 派遣切りなど景気の悪化で雇用不安が高まる中、公務員でも低い処遇を強いられている人たちがいる。全国で推計50万人といわれる“非正規”公務員の実態と対策を報告する。 “派遣切…

増田的誤解

⇒今日は満月 多分間違ってない きっと間違ってない 私の方は 何もないけれど 今晩は十五夜だけど、月齢は13〜14。つまり明日の夜空のほうが満月。

料理人?

⇒http://anond.hatelabo.jp/20090607002856 日本人が日本で一流の料理人になろうとしたら、どの国の料理を目指そうが 包丁の使い方や出しの取り方から学ぶだろ?一から始める。 一流の料理人は、味覚のセンスともてなしのセンスかな。一種の芸術みたいなもの…

増田的難問その2

⇒将来に希望がないので そのうち死のうと思う。毎日5回はそう考える。 でも口には出さない。「死にたい」とか何度も口にしてる人間は結局死なないことが多い気がするから。根拠は無い。 意外と、そのまま10年が経ち、20年が経ち、30年が経つよ。 もうびっく…

増田的難問

⇒彼女ってどうやって作るの 虫とか他の動物とか観察するとヒントが得られるかも。 人間に適用すべきヒントはないかも。

晴れ

昨日は一人ものを考えたくてということでよく歩いた。夢は覚えていない。

朝日社説 「北の核」と世界―危機の連鎖防ぐ外交を : asahi.com(朝日新聞社)

簡単にいうと大筋で間違った議論だと思った。オバマの展望は、日本の左派が期待するようなNPTや平和といった美辞麗句の背後に、冷戦構造を脱して(ゆえに冷戦型の核ではなくということ)米軍の優位を保ちたいということがある。この点はプーチンも理解してい…

朝日社説 入管法改正―監視よりも共生の発想で : asahi.com(朝日新聞社)

これはレグラリサシオンの問題でもあるが、執筆子はそういう展望はないのだろう。 ⇒極東ブログ: スペインのご事情、EU憲法とレグラリサシオン そのあと移民に厚い保護を与える余裕があるだろうか。あるいはそうした日本国家の厚い保護を薄くしていくという合…

読売社説 生物多様性 我々の暮らしの源を守りたい : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

話はそれるが(この社説にはあまり関心がない)、食が規格化され、多様性がなくなってきているなとは思う。かつてはあったかというとそうでもないかもだが。

毎日社説 社説:10年度予算建議 大盤振る舞いの総括は - 毎日jp(毎日新聞)

なんかシュールなこと書いていてくらくらするな。大変な不況なんだよということがわかっていないポジションにいる人なのか。

毎日社説 社説:水害サミット 経済と両立する「共水」 - 毎日jp(毎日新聞)

これもまたシュールはお話。 また、「共水」では、コウノトリの里として有名な兵庫県豊岡市の中貝宗治市長が、行政体験を披歴した。水害修復のための河川改修では湿地帯を多く残すなどコウノトリと共生を目指したことを力説した。ドジョウなどを好物とするコ…

今日の大手紙社説

特になし。現実感のない話が多かったように思った。