2008-10-22から1日間の記事一覧

カンゴロンゴを見つつ我が身を振り返る

ああ、なりたいね。 実際は、カン・ゴローになるのだけどね。

実生活でも使ええないディベートテクニック

あれです、ディベートテクニックな人の話って、なんか聞いて変じゃないですか。 っていうか、話すときの目線がすでに、おや? って異常光を発しているじゃないですか。 っていうか、この手のディベートテクニックな人って、最初から勝つ気マンマンとか、あな…

ソフトウエアだとバージョンアップ情報っていうのがあるけど、義務教育内容のバージョンアップ履歴ってないな

あるとよいのにね。 このところ、たまに、小中学校や高校で教えている内容を見ることがあって、え゛と思うことがある。 総じていうと、ゲロレベル低くなっていて、大丈夫かこれって思うけど、っていうか、なるほど公教育ではインテリはできないな。できなく…

私わ林檎お食べます。

が、アウチなのは、実は、「は」と「を」は漢字なんだろうな、認識として。 そう考えてみると、候文っていうか、江戸時代くらいまでの漢字の書き方というのはそれはそれで正しい日本語表記かもだな。

この手の話はしょーもないなあとも思うが

⇒私は「わたし」でもOK 文化審議会が了承 - MSN産経ニュース 「私」は「わたし」とも読んでもいいです−。社会生活でよく使われる漢字の目安である「常用漢字表」(1945字)の見直し作業を進めている文化審議会の漢字小委員会は21日、常用漢字の「私…

まあメモしとこ

⇒asahi.com(朝日新聞社):米リーマンのCDS決済、大きな混乱なく過ぎる - ロイターニュース - ビジネス 21日は経営破綻したリーマン・ブラザーズのクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)の決済日だったが、推定4000億ドルの清算に大きな混乱…

曇り

ぼんやりいろいろ考えるが特にまとまらない。夢も覚えていない。なんだかんだとせわしない。

朝日社説 減税財源―埋蔵金でも国債でも同じ : asahi.com(朝日新聞社):社説

うぁ、朝日新聞が読売新聞になっちゃった。朝日新聞ってもうすこしましな経済認識を持っていると思っていたのだけど。 各種の特別会計にある準備金や積立金が、埋蔵金と呼ばれている。 準備金が余ったら、毎年の予算には使わず国債の返済にあてる、と基本的…

朝日社説 日印首脳会談―世界を見据えて語り合え : asahi.com(朝日新聞社):社説

まいった。インドがどういう内政状況にあるのかまった配慮された形跡がない。国家の問題というのは相手があってのことなんで、こっちの国の言い分だけずらずら書いてしまうこういう神経はなんとかからないのか。 参考⇒ヴォイス・オブ・インディア - インド最…

読売社説 自治体不正経理 補助金行政を見直す契機に : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

今回の問題の背景には、国の補助金は、その年度内に使い切らねばならないという予算制度上の決まりがある。余ったら、返還する必要がある。 補助金を出した府省も、翌年度の予算を削減されないため、使い切ってもらったほうがよいと考えていたのではないか。…

毎日社説 社説:排出量取引 単なる試行に終わらせるな - 毎日jp(毎日新聞)

たぶん言い出しっぺの欧州でのトーンが収まるだろうから。 こっちかな⇒排出量取引 まずは試してみてからだ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

毎日社説 社説:高齢者虐待 殺伐たる光景をなくそう - 毎日jp(毎日新聞)

親子の問題は複雑だよ。そして昔がよかったわけでもないよ。

産経社説 【主張】給油法案 ブレる民主党の安保政策 - MSN産経ニュース

一方、衆院の論議で民主党の安全保障政策がまとまりを欠いていることもわかった。 給油支援に対し、小沢一郎代表は14日の記者会見で「日本国憲法に反するものであり、協力はできない」と述べたが、民主党の法案提出者は違憲になるのはイラク作戦に転用した…

産経社説 【主張】中国経済減速 内需主導への転換を急げ - MSN産経ニュース

中国では毎年新規の労働人口が約1000万人増える。雇用不安が社会不安を招かないためには最低7%の成長が必要とされる。世界経済の後退はこれから本格化するだけに、手をこまぬけば来年は7〜8%台の“危険ライン”に近づくことも予想される。 中国の場合…

日経社説 分権の流れに水差す自治体の不正経理

ぶっちゃけこれは話が逆で、中央政府側が、自治体をつんと脅しをかけたというだけのこと。この程度の脅しで済んでいればいいけど、もっとえげつない手だってあるよ。 しかし、こうして日本には本当の意味で分権が進まないものだな。

日経社説 金融危機が忍び寄る国内景気

単純に標題がわからない。内容もとらえどころがない。 金融危機は経済に影響を与えるし、国内景気にも影響するというだけのことかな。 世界経済のシステミック危機と、世界経済の長期低迷は問題の質とスパンが違うと思うが。

今日の大手紙社説

特になし。朝日が埋蔵金問題で、経済議論そっちのけで、すらりと官僚ポジションに身を擦り寄せるあたり、なんかすごいもの見ちゃったな感はあり。