2008-06-22から1日間の記事一覧

メタボ脳?

⇒Meditation found to increase brain size People who meditate grow bigger brains than those who don't. Researchers at Harvard, Yale, and the Massachusetts Institute of Technology have found the first evidence that meditation can alter the p…

オリンピック的?

2004年12月21日 読売新聞: 西成署前で抗議中の労組委員長ら逮捕 作業員に傷害容疑/大阪 西成署は二十日、「釜ヶ崎地域合同労働組合」委員長稲垣浩(60)、住所不定、無職久松勇治(37)の両容疑者を傷害容疑で逮捕した。 調べでは、稲垣容疑者は二日午…

野暮なツッコミかなあ

⇒404 Blog Not Found:Conscienceは良心ではない - 書評 - 格差はつくられた というのを見ると、「良心」と訳出したくなる気持ちもわかる。しかし、まずもって「良心」には goodwill というそのまんまの言葉がすでに存在しているし、"conscience"において重要…

背景はこう

⇒The Conscience of a Conservative - Wikipedia, the free encyclopedia The Conscience of a Conservative: Barry Goldwater: 洋書 ⇒バリー・ゴールドウォーター - Wikipedia ポイントは以下ね。 ジョン・マケイン上院議員はゴールドウォーター引退後の議…

フグは食いたしグローバル版

⇒Foie Gras to Fugu: Forbidden Gourmet Treats | Newsweek Health | Newsweek.com Foie gras is back on Chicago menus after a two-year ban, but it's not the only traditional delicacy that's been restricted or deemed socially unpalatable. Maggot…

昨晩は少し本でも読むかと思う間もなくくったり寝てしまった。この年になっても所々悩みは尽きないというか、いわゆる中二病的な悩みと世事の悩みといろいろ重たくなってくる。 夢は忘れた。

朝日社説 沖縄慰霊の日―本土に届け、戦争の記憶 : asahi.com(朝日新聞社):社説

ひめゆり学徒隊の証言を記録した映画「ひめゆり」は公開2年目だ。今年も全国で再上映が予定される。 沖縄を訪れる修学旅行生は06年の統計で約44万人。観光客は500万人を超える。戦跡に足を運ぶ人を増やせる可能性は十分にある。 沖縄戦で何があった…

朝日社説 韓国大統領―牛肉騒動の手痛い教訓 : asahi.com(朝日新聞社):社説

人々の不安を理解し、それを解く努力を怠れば、手痛いしっぺ返しを食う。企業経営とは違う難しさを、大統領はかみしめているに違いない。 だったらまだいいんだけどね。

毎日社説 社説:最低賃金 貧困の解消にはまだ足りない - 毎日jp(毎日新聞)

だがそもそも、高卒初任給のうち最も低い水準を目安に設定したこと自体、疑問がある。「10〜99人」の場合でも、時給換算すると07年は755円で、年収は159万円。貧困の解消にはまだまだ遠く及ばないと言わざるを得ない。同じ高卒初任給でもせめて…

日経社説 資源国カザフと経済連携を

カザフスタンのナザルバエフ大統領が約9年ぶりに来日し、福田康夫首相との会談で投資協定交渉を早期に始めることで合意した。両国の経済協力関係の前進を歓迎したい。 カザフはソ連からの独立後、民主化より開発独裁を優先してきた。欧州安保協力機構(OS…

今日の大手紙社説

最低賃金のあたりが話題かな。たしかに最低賃金の引き上げは必要だろうけど。