2007-12-13から1日間の記事一覧

はてなhaikuかあ

たとえば⇒はてなハイク いろんな使い方ができるとは思うけど、スターのてこ入れというかスターはこういうことなのかというのはあるな。 スターでつながっちゃいなかな。 もう上限でいったん制限されてるみたい⇒はてなハイク 使い方のルールがないとめちゃく…

これね

⇒債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 正念場 一方、あまり報じられていませんがポールソンは北京に行ってます。この一大事に東京では無く北京です。ここでも散々申し上げてきた"JAPAN PASSING" がいよいよ現れてきました。いくら球…

地頭力を鍛える、または

泣く。 地頭力を鍛える 問題解決に活かす「フェルミ推定」: 細谷 功

これは偏見なんだけど

将棋とか上手な人が頭がいいとは思えない。 語学ができる人が頭がいいとは思えない。 これは偏見というか、劣等感の表れかもしれないけど、けっこう経験的にもそう。もちろん、頭が良くて将棋が上手な人もいるし、頭が良くて語学ができる人もいる。でも、な…

外国語の早期学習なんだけど

これを科学的に議論することが難しい。というか、どのフレームワークか? ちなみに、チョムスキーは第二外国語習得については十分自覚して凡人以上のコメントをしたことはないことはないはず。というか、彼はこの問題はUGとは独立だと見ているっぽい。(余…

これも気になる人はどうぞネタ

⇒New Study Increases Concerns About Climate Model Reliability A new study comparing the composite output of 22 leading global climate models with actual climate data finds that the models do an unsatisfactory job of mimicking climate chang…

今日の気になる人はどうぞネタ

⇒Lipitor raises risk of brain hemorrhage while reducing overall stroke risk: study Patients who have had strokes and are taking Lipitor (atorvastatin) to lower their cholesterol may be at increased risk of a brain hemorrhage, a new study f…

午後には上がるらしい。 夢を見たがつまらないもので忘れた。

朝日社説 年金記録 どうする、舛添さん : asahi.com:朝日新聞社説

まあ舛添を弁護するものではないけど、舛添でないとしても実際にはダメなダメだったのではないか。となれば朝日の責めの言葉は、言葉遣いが悪いといったナンセンスな指摘にすぎない。 気の遠くなるような数字である。ずさんな仕事ぶりに改めて怒りがこみ上げ…

朝日社説 ビラ配り有罪 常識を欠いた逆転判決 : asahi.com:朝日新聞社説

この議論社説に持ってこないんじゃないか、都合悪いからネグるのではと思ったけど、そうでもないのか。 朝日は問題の所在をわかっているようなわかっていなような書き方をしているが。 東京高裁の理屈はこうだ。憲法は表現の自由を無制限に保障しておらず、…

読売社説 米追加利下げ 市場の混乱収束はまだ遠い : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

あれ? この社説すでに古いのでは?

毎日社説 社説:再延長国会 法案修正で文民統制を守れ - 毎日jp(毎日新聞)

毎日社説子は憲法のことがわかってないんだなと思った。

毎日社説 社説:ビラ配布 表現の自由を守る工夫も要る - 毎日jp(毎日新聞)

対立点を際立たせることよりも、調和点を見いだそうと心を砕くことが、民主主義の基本であり、生活の知恵だと心得たい。本件でも、関係者がそれぞれに寛容さをもって臨んでいれば、穏便に解決できたのではないか。政党のビラの配布をめぐって、23日間も拘…

産経社説 【主張】プーチン院政 何とも奇怪な政権交代だ - MSN産経ニュース

表題だけクリップ。内容はまあ産経なんでこんな感じでしょう。

日経社説 綱渡りが続く米金融政策(12/13) : NIKKEI NET(日経ネット):社説・春秋−日本経済新聞の社説、1面コラムの春秋

FRBと欧州中央銀行、英国、カナダ、スイスの各国中銀は12日、協調して市場に流動性を供給すると発表した。年末を控え急務となっている金融市場の安定化に向け、主要国の協調は歓迎すべき動きである。 そういうこと。

日経春秋 春秋(12/13) : NIKKEI NET(日経ネット):社説・春秋−日本経済新聞の社説、1面コラムの春秋

70代の冒険者たちの熱い闘志に脱帽だ。 そりゃね。

今日の大手紙社説

サブプライム問題に関連する流動性については日経の見解が妥当なところ。ただ、そういう対応だけでなんとかなるものなのか。というか、マクロ経済は心理学ではないと言われるけど、けっこう心理戦みたいなものだなという実感もある。純経済学的に考えればそ…