2006-03-20から1日間の記事一覧

自分の体力を固定的に考える人と成長し続けると考える人

人間は2つのタイプに分けられるという。自分の体力は固定して変わらないと考える人(fixed mindset=固定体力)と、ずっと成長し続けると考える人(growth mindset=成長体力)である。 体力を固定的に考えている固定体力の人にとって、人生とは失敗を犯さず、…

イチホゲ 杉村太蔵先生、結婚を語る

⇒杉村太蔵 ブログ - 自由民主党: 恋愛というのは振り返って、ときに残酷なほどの結実を迎えるときが多々ございます。僕たちはそれをひとつひとつ乗り越え、そしてほぼ人生の80%以上を共にする伴侶を決める。それぞれがそれぞれの人生でトレンディードラマ以…

そのデフレリスクだよな

⇒マーケットの馬車馬: で、日銀は何をやったのか(下) 福井総裁が豆腐の角にでも頭をぶつけて唐突に宗旨替えでもしない限り、日銀は2008年まではインフレ馬鹿で決定だ。それを前提に金利予想を立てればよい。失業率(≒景気)との兼ね合いを考えなくてよい分、…

 春分の川の向こうの遠い山 終風

朝日社説 情報流出 ウィニーだけではない

ネット時代はこれまでの常識が通用しない。そのことを一人ひとりが心に留めておきたい。 そんなことはないよ。 個人でパソコンを使っている人も、ひとごとではない。知らないうちに手元から大切な情報が流れ出ているかもしれない。ウイルス対策用のソフトを…

読売社説 [65歳雇用継続]「高齢者の意欲と能力を生かせ」

意欲や能力のある限り、働き続けることができる社会への第一歩でもある。 ナベツネがなんか言ってます。

毎日社説 政府系金融機関 これで一件落着ではない

この問題がよくわからない。 これが、民営化後も政策金融機能を担わせることを意図しているとすれば、改革の趣旨に反する。政策金融として必要と判断される業務があるのならば、新機関に移管するのが筋だ。民間金融機関として自己増殖しかねない組織にするこ…

毎日社説 視点・格差社会考 解説委員長・菊池哲郎

この際あらゆる側面から日本社会で目立ってきた格差の是非をシリーズで考えてみる。 伊予柑。