2005-01-24から1日間の記事一覧

NYT 'Never Retire'

というわけで、1973年からのサイファのコラムが終了。 時代かなぁ。

中島敦の遍歴

著者:勝又 浩 販売:筑摩書房 価格:\2,310 媒体:単行本 通常2〜3日以内に発送 悪くない、という言い方もなんだが中島敦について誠実にプレーンに書かれている。 勝又の後書きが面白い。この33歳でなくなった作家に一生振り回された…という奇妙な思いだ。 …

こういうの…どうなんでしょね…

話は⇒"買ってはいけない [ソーテック]" リンクはしませんよ。する必要ないでしょ。それと、この方をクレーマーだとはつい思いません。 コメント欄での話がなかなか秀逸。 実用面では以下。 秘密です。本当にいえないんで さんのコメント: 担当者名と要望をき…

CNN Nikkei breaks losing streak

メモ。

当サイト名の由来、バスをフライで楽しむ事、そして今後のこと

via id:kechida ブラックバス擁護論とまとめるのは雑だけど、一つの意見として拝聴しました。 あと、率直に言うと、気が付いている人も多いかもしれないが私はけっこうエコです。その分、トラップしやすい。ブラックバスについては、詳細を見てないので実は…

気のせいかもだが、Google Adsenseが少し利口になったか?

そんな感じがするのだが。 NGではじくだけでもないようだ。

朝日社説 スキミング――銀行は預金者を守れ

話が未整理のままという感じ。セキュリティ技術の問題などまぜなくて銀行責任だけに絞ってよろしい。それにしても、このネタは柳田からだろうな。 キャッシュカードがあぶない 著者:柳田 邦男 販売:文芸春秋 価格:\1,000 媒体:単行本 通常24時間以内に発…

朝日社説 議員年金――国民の納得する制度を

これはとくに話題にするほどでもなし。

読売社説 [CO2削減]「EUが先駆ける排出量取引」

社説で論じるのは複雑な話題すぎるか。というか、要は第三世界のカネ欲しいの思惑でもあるのだが。

読売社説 [国会議員年金]「抜本改革への一里塚に過ぎない」

朝日同。

毎日社説 財政展望 本当に破たん避けられるか

毎度の毎日なのだが。 そうであれば望ましいが、OECDが指摘するように、仮に、基礎的財政収支が黒字化しても、国・地方の公債と借入金の残高が200%を超えている可能性がある。 これが問題なのだ。たぶん、そーなんでしょ。

毎日社説 女性天皇論議 「国民の総意」の形成を目指そう

⇒極東ブログ「英国風に考えるなら愛子様がいずれ天皇をお継ぎになるのがよろしかろう」

産経社説 ゆとり教育 旧文部省の責任を明確に

パス。

産経社説 税制改革 簡素化と税収確保が大事

短すぎて何言いたいのかわからん。

日経社説 経営者が企業の興亡を左右する

単純に、そうかぁ? 組織論じゃないのか。

今日の新聞各紙社説は…

特に話題のない日。 議員年金などさっさと廃止にするだけでいい。もともと、あれって年金だったわけじゃないし。

日経春秋 gadgetとつづり、現代の消費動向を占うキーワードの1つでもある。

米国のアップルコンピュータがしゃれた携帯型音楽プレーヤーをヒットさせて話題になっている。こうした面白い仕掛けの器具を「ガジェット」という。gadgetとつづり、現代の消費動向を占うキーワードの1つでもある。 ネタ元⇒TIME.com Gadget of the We…