次の5年間で開発者が必要とする10のスキルかあ

 ⇒あなたの履歴書を向こう5年間戦えるものにするために--今後必要な開発者スキル10選 - builder by ZDNet Japan
 ⇒はてなブックマーク - 次の5年間で開発者が必要とする10のスキル - builder by ZDNet Japan

1: 「ビッグスリー」の1つを学ぶ(.NET、JavaPHP

 倒産するという意味での「ビッグスリー」ではなさそう。.NETとJavaはどっちか一つでいいと思うけど、それにPHPが付くのが謎めいていて。
 というか、サーバ側の問題なんだろうと思うけど、だとするとまさにサーバ側の趨勢の問題なんじゃないかな。

2: リッチインターネットアプリケーション(RIA)

 たぶん、この記者、RIAの技術がわかってないと思う。

3: ウェブ開発

向こう5年間で成功するには、JavaScriptCSS、HTMLを学んでおくのがいいだろう。

 なんか泣けそう。まあ、そりゃそうだからはてな小僧の関連ぶくまが多いのだろうけど。この手の話はOJTでわかるから。

4: ウェブサービス

 RESTかSOAPか?JSONXMLか?選択肢や答えはプロジェクトによって変わるが

 それ以上はないと思う。というか、AMF3というか。

5: ソフトスキル

 単純に意味不明でした。

6: 動的プログラミング言語、あるいは関数プログラミング言語を1つ習得する

 それはそうなんだけどね。

7: アジャイル開発手法

 単純に意味不明でした。

8: 専門知識

 うひゃ、それはそうというか。

9: 開発の「衛生学」

 Windowsならこういう世界のことかな。

cover
Windowsダンプの極意 エラーが発生したら、まずダンプ解析!: 上原 祥市

10: モバイル開発

 RIAとサーバの技術とほぼ被ると思うが。