こっちが本筋だったんじゃないかな、どうなんでしょメモ

 ⇒中日新聞:知事、潔白証明に苦渋 西松建設裏金事件:長野(CHUNICHI Web)

 村井仁知事の衆院議員時代の秘書で県参事の右近謙一さん(59)が先月24日に自殺してから、3日で1週間がたった。知事周辺には準大手ゼネコン西松建設の裏金事件との関連疑惑も浮上。知事は不正な金銭授受を全面否定するが、開会中の県議会2月定例会で説明を求められている。
 関係者によると、2006年の知事選前に裏金の一部が知事サイドに渡ったとの情報があり、東京地検特捜部が参考人として右近さんから事情聴取していた。
 知事の政治資金の管理団体「信仁会」の収支報告書には、当時同社から資金提供があったという記載はない。だが裏金という性質上、授受があっても記録されない可能性は高く、潔白の証明には至っていない。
 知事の大学時代の同級生という同会会計責任者の男性(73)によると、右近さんは献金の窓口を担っていた。男性は「右近がなぜ死ななければならなかったのか」と驚きを隠さない。資金提供疑惑については「やましいところは何もない」とした上で「私のところに上がってこない金があったとすれば把握しようがない」と話す。

 裏金の問題だったわけですよ。
 ⇒村井知事、改めて関与を否定 西松裏金問題 長野 - MSN産経ニュース

 西松建設の裏金の一部が村井仁知事側に流れているとの報道に関し、村井仁知事は5日に行われた記者会見のなかで、「20万円のパーティー券購入があるだけで適法適正に処理されている。他にはない」と改めて関与を否定した。
 また元秘書の右近謙一県参事が東京地検特捜部から聴取を受けた後の先月24日に自殺したことについて、「20日夜に会ったのが最後。特に変わった様子はなかった」と話し、検察による聴取については「確認するすべがない」とした。
 報道陣から「元国家公安委員長なのに、なすすべがないというのは理解しにくい」「モヤモヤとした疑惑を自ら払拭(ふっしょく)する気がないように聞こえる」と問われたが、「右近君以外に事情が分かるとは思えない。四半世紀をともに歩んだ右近君をあんな形で亡くし、どうしてと考えるが、捜査の結果に期待するしかない」と繰り返し、歯切れの悪い印象を残した。

 元国家公安委員長なのですよね。
 ⇒中日新聞:関与重ねて否定 県参事の自殺関連で知事:長野(CHUNICHI Web)

 県議会2月定例会は4日、一般質問を行い、7氏が登壇。村井仁知事の衆院議員時代の秘書で県参事の右近謙一さん(59)が、準大手ゼネコン西松建設の裏金事件との関連で東京地検特捜部の聴取を受けた後に自殺したことに関連し、知事の責任などをただす質疑が相次いだ。知事は「ただちに私が責任を問われるものではない」と述べ、あらためて関与を否定した。

 「村井仁知事の衆院議員時代の秘書で県参事の右近謙一さん(59)」なわけです。
 で。
 ⇒西松献金「首長ら複数政治家側に」 ダム受注目的 長野、大分でも (1/3ページ) - MSN産経ニュース

 西松は、小沢氏の地元・岩手県の胆沢(いさわ)ダム工事受注をめぐって小沢氏側に口利きを依頼していた疑いが浮上しているが、西松関係者などによると、献金の目的とされるダム工事には、長野県の浅川ダムや大分県の久木野尾(くぎのお)ダムが含まれていたとみられる。

 また、長野県の村井仁知事の衆院議員時代の秘書だった県の参事が2月、特捜部の事情聴取を受けた後、自殺した。
 検察関係者によると、村井氏が当選した18年の知事選前、西松から村井氏側にヤミ献金が渡った疑いがあることから、聴取は行われたという。

 裏金がヤミ献金、というお話の連鎖で小沢に及んだ印象もあるけど、というか、逆に小沢がターゲットでこの流れだったのか? なんとかダークな献金というというころでまとめたいみたいだが、見ているとどうも無理スジ。
 というか、
 村井仁のほうに根がありそうだが。
 というか⇒村井仁 - Wikipedia

羽田孜の側近として自由民主党新生党新進党と行動をともにしたが、後援会の要請により自民党へ復帰した。

 というスジからの小沢の関連というのかな。古過ぎに思えるが。
 この話だったらどうしよう的⇒大石英司の代替空港: 特捜部=関東軍?
 ヤマブキシティの旅は来週に続く。To Be Continued...