朝日社説 マイナス成長―民間の実力が試される : asahi.com(朝日新聞社):社説

 逆に、サウジアラビアなど中東13カ国への所得の流入は1571億ドルとなった。日本など工業国のもうけが資源国へ吸い取られた勘定になる。

 執筆子、ちゃんと暗黒卿を読んでいるじゃないですか。

 輸出以外では内需、とりわけ個人消費に期待したいところだ。ところが、長く賃金が低迷しているなかで、原油高・穀物高の打撃を受けて、財布のヒモを固くし始めている。

 このあたりもね。

 次の総選挙を見据え、与党は大型補正予算を組む方針で一致した。だが、過去の景気対策はどれも一時しのぎにしかならず、国債という重いツケを残したことを忘れてはならない。

 ところがこれオチなのな。
 もっとダークサイドに落ちて下さいよ、とか思うけど、朝日新聞のポジションとしてはダメかな。
 ちょっと踏み込んでいくと、暗黒卿のダークエナジーはむしろ民主党を分割するフォースなんですよ。そこに気が付いたら、もうちょっと未来が見えてきますよ。