へぇ、違法でもないのか、ミンチ偽装

 ⇒asahi.com:牛ミンチ表示、全国調査へ JAS法見直しも - 社会

 ミート社を巡っては、表示以外の肉の混入や産地偽装、賞味期限の改ざんなど様々な不正が次々と明るみに出たが、同社が直接、消費者に販売している商品はなく、一連の行為は製造業者との取引での不正で、JAS法違反には問えない可能性が高いとされる。同省は食の安全への信頼を揺るがす今回の事態に制度改正して、取り締まりの対象を広げる必要があると判断した。

 どうしてそういう法律なんだろとか気になるというか、そのあたりは知らなかったな。
 ⇒北海道庁「ミートホープ」内部告発を事実上放置 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

また、保健所は「JAS法を所管する支庁から農政事務所へ連絡すると思い込んでいた」、支庁は「ミートホープは業者間での取引が中心で、消費者への表示を規制するJAS法は適用外と思った」と話し、結局、農政事務所には連絡しなかったという。