おはよう増田、釣られるよ

 ⇒全はてな村民入場!!
 ⇒はてなブックマーク - 全はてな村民入場!!
 各怪人についてちょっと読みが足らんような気もするし、幾人か重要人物が抜けているような気もするが、まあ、それこそWeb2.0で編集してみては。というか、はてなって怪人大杉
 で、と。

めい土の土産に最終弁当とはよく言ったもの!!
達人のほのめかしが今 ブログでバクハツする!! 極東ブログ d:id:finalvent先生だ―――!!!

 昭和天皇の葬式というか天皇の場合は葬式とかいわないのだが、八王子の陵におさめるとき今上が祝詞のようなものを天皇家の伝統として読み上げた。詳しい内容は公表されていないのではないかと思うが、その内容には、二度とこの世に蘇るな、みたいな一節があったという。そうではないかと私も思った。古事記にもある(ちなみに古事記は平安初期の偽書)。
 日本の民俗にもたしか、死者にあえて毒を飲ませるというのがあったかと思う。最終弁当は冥土の土産ではなく、もう生き返るなよと死者たちに飲ませる引導であればと思う。まあ、私こそがハーデスなのだろうが。
 と、君、ハーデスは知っているよね、知らないで、「達人のほのめかし」とか言っちゃだめだよ。さあ、ウィキペディアで勉強してみよう。するとほのめかしの裏がきちんと読めるようになれるっ手羽先の甘煮。