finalventが悩んでいるブロガーの規範

 inspired by ⇒O'Reilly Radar > Call for a Blogger's Code of Conduct
 and by ⇒YAMDAS現更新履歴 - ティム・オライリーが提唱するブロガーの行動規範

  1. 自身の言葉だけでなく、ブログに寄せられるコメントにも責任を持つのは荷が重い。
  2. 悪意のあるコメントに対する寛容度を決めるとかいうけど、悪意以前にコメントの内容の有無でケース・バイ・ケースで考える。ってか、内容がない悪意は消す。
  3. 匿名コメントの削除を検討するかどうかも、内容の有無によりけり。
  4. 荒らしはスルーしているとさらに荒れるので、メカニカルな荒らしとかはメカニカルに消す。
  5. オフラインで対話を行い、直接話すか、さもなくばそれができる仲介者を見つけるのは、個人的にはやーだなと思うが、そうしたほうがよいケースは多いと思うっていうか、五月蠅い外野を外して話してみるとよいことが多い。メールでもよいけど、メールが通じるのは大人。
  6. ひどい振る舞いをしている人を見たら、黙っていないというわけにもいかない、というか、最初から組織的にやっていることが多いので、またかよと傍観する。ただ、弱い者いじめ的な状況になりこれはひどすぎねというときは、なんか言う。
  7. 面と向かって言わないようなことはオンラインでも言わないっていうのは、ま、当然でしょ、ってか、そもそも匿名だからとか思って書いてませんてば。

追加すると。

  • 罵倒コメントでもそれなりの理屈があるものは残す。「ばーかばーか」だけのはゴミなので消す。というだけで内容が気にくわないから消すことは基本的にしない。
  • アフィリエイトのトラバとかコメントは即削除。

 アフィリエイターというかアフィリエイト・ブログってどうしてもうちょっと芸を考えないのだろうか。