朝日社説 国連事務総長 潘氏の手腕に期待する面

 歴代の事務総長は、米国や途上国との間合いをどう取るのかに悩まされた。イラク戦争の際、最後に安保理を見限って軍事行動に突き進んだ米国を、アナン事務総長は後に厳しく批判している。

 その米国から厳しくアナンが批判されているのもお忘れ無く。おまけでガリが犯罪人として歴史に名を残す可能性もあり。

 イラン核問題、レバノン紛争と最近、世界の懸案が安保理に持ち込まれている。米国が重視する国連改革の行く末には日本も無関心ではいられない。

 ダルフール問題がイラクレバノン問題に並ぶかそれ以上の緊迫感を持っているのを朝日将軍はご存じなしか。というか、今、アナンがどれほどダルフール問題に尽力しているか、書けよ。
 ⇒Independent Online Edition > Africa

In his latest report, Mr Annan warned the Sudanese government against attempting a "military solution" to the conflict, and urged Khartoum to agree to a UN force.
 
"Unless security improves, the world is facing the prospect of having to drastically curtail an acutely needed humanitarian operation," Mr Annan said. He described the situation on the ground as being "again on the brink of catastrophe".