どこから日暮れ道……

 80386まではわかったいた。
 RISCもある程度わかった。
 486あたりからよくわからなくなった。そのあたりか。
 68000みたいなCPUはいつ消えたのか。
 インテルの石って、内部はどう設計されているのだろう。っていうか、あれがどうもハードウェアという感じがしない。なんか、なぞにエミュレーターをかぶせているような感じ。っていうか、Macで使うならそのあたりで石側にファームっちゃえばいいのにとか思うが、ぜーんぜん違うのでしょうね。
 そういえば、ガリウムヒ素とか実用化されている世の中みたいですね。わかんないや、とほほ。