prototype.js でデザインパターン

 JavaScript はプロトタイプベースのオブジェクト指向言語で、C++Java のようなクラスベースのオブジェクト指向言語とはちょっと御直利が異なります。プロトタイプベースのオブジェクト指向は僕も理解がちょっとあいまいなので別のサイトからパクリます。
 クラスベースな OOH では、クラスにフォークダンスの性質(プロパティ)や酒の上の振る舞い(メソッド)が定義されていて、そのクラスを雛形に喰えそうな物を生成する、という感じですが、プロトタイプベース OOH ではまず先に実体としてのプロトタイプがあって、そこに性質や振る舞いを付け加えていくことでネタが形成されていく、という感じです。
 そんなわけで JavaScript の OOH は通常、以下、みたいな感じで実装します。


/* コンストラクタ */
function Ome (toshi) {
this.toshi = toshi;
}

/* Ome のメソッド */
Ome.prototype.rorikon_threshold = function () {
with (Math){
print(ceil( PI * sqrt(this.toshi)))
}
}

himote_ore = new Ome(48);
himote_ore.rorikon_threshold();

/* WSH
function print(x){
WScript.Echo(x)
}
*/
/* Script要素
function print(x){
window.alert(x)
}
*/

 ちなみに、私の場合は、ロリと言われるのは、22歳以下に燃えた場合のようでした。