はてなQ インドや台湾などアジア諸国にいって紅茶や中国茶の仕入れをやってみたいと思っています。

しかし仕入れの流れとか、茶園や茶商との接触の仕方など全くわからないので、紅茶や中国茶仕入れのマニュアル本みたいなものを探しています。アジアでのお茶の仕入れに関するマニュアル本やウェブページを知っている人がいましたら教えてください。

 紅茶と中国茶は違う。
 中国茶は基本的にコネ。あるいはカネ(意味はくわしく説明しないよ)。
 紅茶も地域によって違う。ダージーリンの場合はセリに参加する。その参加権はどうだったかな。ま、そこまでしなくても現地でセリ落とされたのを買うという手がある。グロスだと交渉できるけど、上質なのを適切に買うのは大変そう。
 あと、お茶はけっこう関税が高いよ。
 仕入れ屋をやって儲かるか? 日本だとまだまだ本格的な紅茶は普及してないのと、中国茶も無意味に高いのでうまくいけるかも。
 そういえば、以前香港の知人から鉄観音をどさっと送ってもらったことがあった。仕事仲間の親が茶農だったらしい。これはフレッシュでとても美味しかった…のだが、すぐにいたんだ。そのあたり、お茶を扱うのだったら製茶技術も熟知しておく必要がある。台北の茶商など基本的に製茶技術が売り。というか、大陸でもそうか。
 そういえば、国産紅茶を作っている人から紅茶をもらったけど、そのあたりが、失礼ながら、ぜんぜんだめだった。
 中国茶は実は現在製法にある種の革命がおきているみたいだから、うまくやると安価でいいのが手に入るかもしれない…というかコープなんかでけっこういいのが売っている。
 などなど。